yukariです♪( ´▽`)
今日で2012年もおしまいやね。
全然実感なしで困っちゃう(笑)
お正月モードに入ってるTVを見るも何だか気持ちが追いつかなくてふわふわしてる。
気付けばあら、2013年になっちゃった…ってことにならないように今日は集中♫集中♫
2012年、沢山の応援ありがとう\(^o^)/
今年は「そりゃそりゃそうじゃん~新世代のマーチ~」を発売してそれがNHK Eテレの「はなかっぱ」のOP曲となり数々のショッピングセンターで歌をうたったことがとても記憶に残ってるなぁ。
ライブハウスではなかなか出逢うことの出来ない小さな子どもたちやそのお父さん、お母さんたちとの出逢いが私たちMinxZoneにとって新しい風となったこと。
沢山の小さな子どもたちと接するその度にまっさらな気持ちになったこと。
そんなはなかっぱとの活動の中で「ステンドグラス」という曲が生まれたこと。
毎日、TVから私の声が流れることに姪っ子や甥っ子、お母さんや友達がとても喜んでくれたこと。
2012年は、はなかっぱに沢山の経験と幸せをもらったな~♫
いいこともあるけど思うように行かないことにもがき苦しむこともある。
それでも大好きな歌をうたえること、歌う環境、歌う場所があること、応援してくれる人がいること、それが今の私には何より幸せで大切なことなんだってことをまた深く感じた一年でした。
来年はMinxZoneの1stアルバム「この世で一番大切な日 songs」も発売されるし2012年以上にスタッフ、メンバー共に歯車を合わせて進んで行きたいと思います。
2013年もMinxZoneをどうぞ宜しくね!
MFCのみんなにとって2013年が素敵な年になりますように。
今日で2012年もおしまいやね。
全然実感なしで困っちゃう(笑)
お正月モードに入ってるTVを見るも何だか気持ちが追いつかなくてふわふわしてる。
気付けばあら、2013年になっちゃった…ってことにならないように今日は集中♫集中♫
2012年、沢山の応援ありがとう\(^o^)/
今年は「そりゃそりゃそうじゃん~新世代のマーチ~」を発売してそれがNHK Eテレの「はなかっぱ」のOP曲となり数々のショッピングセンターで歌をうたったことがとても記憶に残ってるなぁ。
ライブハウスではなかなか出逢うことの出来ない小さな子どもたちやそのお父さん、お母さんたちとの出逢いが私たちMinxZoneにとって新しい風となったこと。
沢山の小さな子どもたちと接するその度にまっさらな気持ちになったこと。
そんなはなかっぱとの活動の中で「ステンドグラス」という曲が生まれたこと。
毎日、TVから私の声が流れることに姪っ子や甥っ子、お母さんや友達がとても喜んでくれたこと。
2012年は、はなかっぱに沢山の経験と幸せをもらったな~♫
いいこともあるけど思うように行かないことにもがき苦しむこともある。
それでも大好きな歌をうたえること、歌う環境、歌う場所があること、応援してくれる人がいること、それが今の私には何より幸せで大切なことなんだってことをまた深く感じた一年でした。
来年はMinxZoneの1stアルバム「この世で一番大切な日 songs」も発売されるし2012年以上にスタッフ、メンバー共に歯車を合わせて進んで行きたいと思います。
2013年もMinxZoneをどうぞ宜しくね!
MFCのみんなにとって2013年が素敵な年になりますように。