わいおです!


と勢い良く最初の1行を書いてからこの2行目に至るまで7分くらいかかってしまった。

それくらい特筆することのない1日。。


ところでゆかりの日記見て思い出したけど、イチゴ狩りで有名な心理テストがあるよね。

よし、知らん人はちょっとやってみ?



Q1 イチゴ畑がありました。さて塀の高さはどのくらいですか?


Q2 あなたはそのイチゴ畑に入ってイチゴを食べました。いくつ食べた?


Q3 イチゴ畑の持ち主に見つかって怒られました。あなたはなんと答えた?


Q4 その日1日を終えてみてあなたはどう思った?



ちなみに僕が初めてこの心理テストをやった時の答えがこれ↓


Q1→塀も何もむしろ畑の方が50センチほど下がっており、4段ほどの階段を下りた先にイチゴ畑が広がっている。


Q2→いざイチゴを前にすると衛生的なこととかが不安になって結局1個も食べませんでした。


Q3→「違うんです!道に迷ってしまって!」


Q4→食べてないのに結局怒られるんなら食べときゃよかったよ!



後半の方で「ああ何かこれはまずいことを聞かれてるんだろうな~」

という気配を察知したけど、正直に思うことを答えたつもり。



さてさて回答編だー


このテストは、浮気に対する考え方を表したテストなのだそうです!



それではまずQ1、塀の高さ。


これは浮気に対する意識のハードルの高さを示してんねんて。


高ければ高いほど浮気というものに向かわない人ってことやね。

逆に簡単に越えれる高さの人は浮気も簡単に出来ちゃう可能性を秘めてるってことみたい。


塀も何もむしろ50センチ降りていく、と答えてしまった俺は前代未聞の浮気野郎(笑)

降りるヤツ初めてやわ、と友達驚愕。



はい、続いてQ2、イチゴの数。


これは一度に愛せる異性の人数なのだそうです。


ゆかりは30ですね。

ああ失礼、そもそも忍び込んだわけではなかったな(笑)


ん?俺は、、、「いざイチゴを前にすると衛生的なこととかが不安になって結局1個も食べませんでした。」


ゼロ!?これゼロなのか!?しかも衛生的って、何か知らんけど相当失礼だぞこれ。

いざってとこまで行って怖気づくタイプってことか?ダサいな!俺。



えー次。Q3、怒られた時の言い訳。

これはまんま、パートナーにバレて怒られた時の言い訳。


えー待て待て。順番に行くぞ。


まず、浮気しました~、んで彼女にばれました~、めっちゃ怒られました~

はい!そこで俺、ひとこと!


「違うんです!道に迷ってしまって!」(笑)


しんどいなコイツ。お前どんだけ人生の迷子だよ。あ、俺か。



さてラストQ4 1日を終えて・・・


これもまんま、この一連の浮気騒動を終えた後の気持ち。


反省する人が多数の中、はい、来ました。わいお先生の回答。


「食べてないのに結局怒られるんなら食べときゃよかったよ!」


すごいな俺。。


みんなはどうやった??