わいおです!
ずっと楽しみにしてた日があっという間に終わってしまった。
本日は六本木morphにて慣れ親しんだメンバーでタイバンライブ!!
morphは今月9周年!
長い付き合いだ~
実は・・・最初はこのハコで音作りをするのが苦手でした。
失敗ライブも何度もやりました。
その都度いろんなことを考えて、いろんな音の工夫をして。
ライブスペースで練習させてもらったこともあったなあ。
気が付けば、スタッフさんだけじゃなく、音や照明、、
パフォーマンスの面でも「ここじゃないと!」と思える場所になっていました。
久しぶりに戻ってきてやってみて、やっぱりその気持ちは
変わってませんでした。
むしろ以前より強く思いました。
これからもたくさんのライブをここでしたいなあ。
そして、最高のメンツ。
実は僕、こういう仲の良いメンバーでライブをやる時こそ、あまりはっちゃけた空気に
なり過ぎないようにと、今日家を出る時特に注意してたんです。
でもやっぱ駄目でした。楽屋では。
NEUTRALさんの関西トークにはつっこみを入れないと気がすまないし、
ワカバの亮太君は野球カードで盛り上がっちゃうし、
大ちゃんは弦の換え方が不審者っぽいし。
オレはこのメンバーのこの空気が好きだと再認識しまして、
気が付けば1番はしゃいでいました。
うちのメンバー二人が女の子だということもあり、男ノリ特有の取り止めのない感じに
憧れを抱いてたる部分もあったりするんですよ。
でも少しだけ自分が成長したのかもなあ、と思ったのは、
その楽屋のなあなあとした雰囲気をステージに持ち込まなかったこと。
今日は本当に自分のアンプから出てる音と向き合えました。
何か最近演奏するのが楽しくてしょうがないのです。
ギター始めたての頃みたいに。
終わってからはお客さんたちともたくさんしゃべりました。
わいおはシャイなので、あまりそういう感じを見せませんが、
ああいった時間の一つ一つに本当に力をもらっていて、本当に感謝してます。
ありがとう。
現在相当お酒が入ってまして、読み返してみても全く要領を得ない文なのですが
せっかくの想いなので、消さずに直さずに置いておきます。
おやすみなさい。。