愛情しかり金銭感覚から身体の相性に至るまで色々あるとは思うが、最近思うのは、『「嫌だ」と思うポイント(感覚)が似ている』ことなのかな~。


いくら共通の趣味や話題があって話が盛り上がっても、『うわっ!』とか『それはアカンやろ!』とか思うポイントがズレていると、それは積み上がってしまうのかなぁと。


結婚前のテンションアゲアゲな時期に相手の良いところや好きな部分を見つけるのは簡単だけど、その逆は難しいし、ともすると「見ないように」してしまうかもしれない。


でも婚約期間中に相手に対して感じる違和感は無視しない方がいい。もちろん許容範囲内であれば「愛で覆(え)」ばいいのかもしれないが、『許容範囲かどうか』を冷静に判断する必要があるのかもね。


そうはいっても一方で、結婚するためには?との質問に対して、『「無知」と「勢い」と「タイミング」だ!』という答えもありますね。
なるほど、たしかに色々考えれば考える程(歳食えば食う程とも言う。笑)、結婚できなくなるってパターンもあるしな。


やはり大人の世界は正解がないな~。難しい質問だと思いました。