ものみの塔側は信者に対して『使用者責任はない』と公言した。
仮に渦中の預言者様が現役信者であっても、責任はない、と言う。
ということは、
(本部に)『責任がない』=(信者も)『とやかく言われる筋合いもない』
ってことになるよな。
仮に私が会衆に自分がアメブロで反JWを書いているマイナスドライバーだ、
ってことがバレたとしても…
『とやかく言われる筋合いはない』ってことなんじゃないの?(笑)
だって管理者としての責任はないんでしょ?
管理者だったら、不届き者に対して諭したり戒めたりする権利と義務が
あるわけですが、それがない、というんだからねぇ…。
『私は本部にとやかく言われる筋合いはありません。信者である私個人が
勝手にやってることですから!』って言ってみましょうかね。wwwww
この電話対応にみられるような屁理屈がまかり通るのであれば、
私が今言ったような屁理屈で逆襲されますよ。松流さん♪
ま、アンタ達は更なる屁理屈を持ち出して、
『法的な責任はないけど、聖書的な責任があります!』
ってドヤ顔で言ってくるのでしょうけどね!ヽ((◎д◎ ))ゝ
あまりにバカ過ぎてもう恥ずかしくなってきますね、ここにいるのが。