JW.ORG公式サイトの新着(ギャグ)情報です。

------------------------------------------------------------------------

たまに社会貢献活動をすると、このアピール!(笑)

恥ずかしくなってきますね。(/ω\)

『参加したグループの中で、ボク達が1番ゴミを集めたんだよ~☆』

.

子どもかっ!!(爆笑)

.

『よくがんばりまちたね』って言って欲しいのかな?www

.

.

証人たちが普段は行わないボランティア活動をした真の意図は何ですか?

識別力があれば(次の2つの質問を考えると)すぐに理解できます。

.

どこの国ですか?

はい、ロシアです。

.

ロシアといえば?

はい、支部が当局によって潰されそうです。

.

…と考えると、もはや地域の為でも何でもないですよ。

自分たちの団体の存続の為には何でもやる、ってことでしょう。

.

『私たちは地域の皆さまにとっても素敵な隣人です♪』

『決して過激主義の団体とかじゃないですよ♪』

.

そのようなイメージをロシア国内の人たちだけでなく、全世界の人に

アピールして、今回のロシア当局の対応が不当である、ということを

強調したいのでしょうね。ま、主に信者なんでしょうけど、世論を

見方につける作戦ってとこなんでしょうね。

.

私もですね、現役の人間として、そして云十年この世界に

いる人間として断言できますけど、JWが地域のボランティア活動

なんかに進んで参加したり、みんなが綺麗な環境で住めるように…

って動機でやる人なんて、い・な・い!(笑)

社会貢献活動よりも、(自称)良いたよりを伝えることの方が

優先なんですから。

たまにちゃんと集会休んで、自治会の清掃活動とかに出ている

良識のある方もいらっしゃいますけど、それだって、動機は

『JWの評判を落とさないよう』ってことだからね。

地域優先じゃないの。あくまでも宗教優先なの。

わかるよね?( ´艸`)

.

そんな実情(リアル)を知っている人間から言わせると、このロシアの

清掃活動の記事なんて、ちゃんちゃらおかしいわけですよ。

ボランティア活動に携わると共に、ロシア当局に対して

反撃してることになってるんですね。

不当だ!なんていわせないぞ!どうだ!見やがれ!

ボクたちはボランティアしてゴミ拾いしたんだぞ!したくないのに

したんだぞ!これでもボクたちが過激主義って言うのかい!?

そのようなメッセージが読み取れますよね。

.

やり方が浅はか過ぎて、実際には当局に対する反撃にも

何にもなっていないですけどね。(笑)

ま、そんなことしかできない、ということは、組織も相当追い込まれている、

ということの証拠なんでしょうね。

あとは、エホバの証人がボランティア活動することは、こんなニュースに

なるほど珍しいことなんだ、ということを自分たちで証明してしまいましたね。

それが1番面白かったです。