心が落ち着ける場所 | われは河の子

われは河の子

ブログの説明を入力します。

心が落ち着ける場所はどこ?


 こんなこというとアレだけど、実際の話このA脳神経外科病院です。


 なにしろ5年前と今年の2度にわたって生命を救われましたし、通算の入院は300泊にもなります。

 女性看護師やリハスタッフは美女揃いですし、言うことありません。


 ただ今回はアラレちゃん看護師のHっちゃんにまだお会いしておりません。


写真はお借りしました


 まさか異動したり辞めちゃったかな?と不安になって、先ほどナースステーション横のスタッフ氏名一覧を確認して来ましたが、間違いなく在籍しておりました。


 また長い入院中に玉井さんやそば屋さのあんちゃんのようなリアル友まで作ることが出来たのですから、この上何を求めましょう😄


 病院の場所もかつてはその名の通り北区A地区にあり、その時の方が私の自宅からは近いのですが、およそ10年ほど前に東区のこの場所に新築移転しました。

 とはいえわが家からは石狩街道のほぼ直線上ですし、バス便1本で来ることも可能です。

 まだ10年くらいの施設なので、建物も設備も綺麗です。

 この半年の間にリハビリ室には歩行ロボットも導入されており、5年来の担当PTのKさんが、私に使わせていいか主治医のS先生に確認してくれています。


 命に関わる大病を経験した人間にとって、病院とドクターをはじめとする医療スタッフとの相性は何より大切です。

 そんな意味で、私はここでは心らくつろいで、リラックスして過ごすことができるのです。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう