今日は河童忌 | われは河の子

われは河の子

ブログの説明を入力します。

毎年書いていることですが、今日7月24日は、1927(昭和2)年に作家の芥川龍之介が服毒自殺を遂げた日で、彼の代表作『河童』にちなんで河童忌と呼ばれています。


 彼は1892(明治25)年3月1日東京生まれで、この日が辰の年辰の月辰の日であったことから龍之介と命名されたとされています。辰=龍であり竜です。水の妖怪河童は龍神の落魄した物と考えられますので、彼が河童に惹かれたのも当然といえます。

 河童を愛し、自死する1927に小説『河童』を発表していますし、死ぬ少し前に辞世の句とみられる 橋の上ゆ胡瓜なくれば水すすきすなわち見ゆる禿の頭 という河童を詠んだと解釈できる句を残しておりますし、彼は自身を澄江堂主人(ちょうこうどうしゅじん)と号しています。澄んだ河の堂の主。まさに河童です。


 河童でも或阿呆でも私の大先輩だと思っております。


 キューカンバー 冷酒(ひや)に添えたる河童の忌 花山