マッサージ器 | われは河の子

われは河の子

ブログの説明を入力します。

ニョウボが友人から未使用のフットマッサージャーをもらって来ました。

{41F8D70A-2E42-4F6E-AACC-06CCBC60F6A9}

揉み上げ機能がついているので、立ちっぱなしで足がむくんだ時など気持ちイイです。


わが家にはこの他にも、

{DA0053AB-E168-4398-83CE-FC7EE0A2EEA0}

振動式のフットマッサージャーも、

{B8D061D3-6CFA-4E33-B8F0-8CA49B266B4C}

椅子に置いて使う背面マッサージ器も、

{1BB495F1-A812-431A-9DFC-69B0082D6D70}

ゴールデン・シンアツシンもあります。
(誰でも使える鍼という触れ込みですが、薬事法上での分類はマッサージ器になります)

実はこれら全ても貰い物です。
私はマッサージ器を含む家庭用医療機器の営業マンでしたので、いろんなルートから集まって来ました。

ゴールデン・シンアツシンは、全国営業コンテストでの成績優秀者として発明者から直々に授与されました。
他に金一封。確か10万円入っていました。


自分で買ったものは、

{4B579495-5485-40A2-810E-349788A65C4E}

中山式快癒器。
これだけ。
シンプルですがけっこうキキます。