社会人になってモヒちゃんと
お付き合いはじめたのが2005年。
マイホーム購入が2010年3月。
大事な節目がキリが良い数字なので
覚えやすいんです
わけあってのマイホーム購入から
そんなわけでちょうど15年
その後東日本大震災もあったり…
購入後すぐは私が結構出張あったりもして…
海外だったり数ヶ月平日は大阪とかで
土日しか帰れないとかもあったので…
モヒちゃんは夜家に一人となり
寂しがらせてしまったりと…
そのせいか?モヒちゃんお隣さんと
いつの間にか仲良くなってましたが
色々あったなぁ。
感慨深い〜なんて黄昏ている暇もなく…
地震保険の請求書
ガス機器の延長契約
っと、節目の年だからか???
5年契約系の請求書がが
すると火災報知器が電池切れになり…
今度はリビングの電球が切れた…
よく考えると電池も電球も???
15年もよく持ったなぁとも思います
そういった意味では…
洗濯機とエアコン2台だけは買い替えたけど
他の家電や電気類は長持ちな方かな。
ただ立て続きにきたのでこの先ドドドッと
きちゃわないか心配で
少しだけ戦々恐々としています
どうか小出してお願いします
特に!冷蔵庫とエアコン、給湯器などは
できれば別のタイミングでお願い
電球、脚立使って届くかな…
それも心配