
爽やかな気分になりたいものです

でもでも~
老犬介護頑張ってますよ



獣医さんからの紹介で、今月からお伺いしている柴犬の女の子ランちゃんです❗

昨日16歳になりました

痴呆症も進んでいて、いつもクルクル回っています。
前庭疾患の後遺症で、斜傾が残ってしまい、いつもこの体勢です

どんなに辛いでしょうか❔
でもとっても素晴らしい飼い主さんで、
こんな小屋を用意してくれました



防音の犬小屋で、キチンと換気も付いています



私の反省部屋にしても良いくらい、広いんです(^-^)
幾らだと思いますか~
びっくりの26万円らしいです



中もランちゃんがぶつかっても良い様に、行く度にパワーアップしています


私も本当に勉強になります❗
って事で
私もしっかり勉強した事をいかして
飼い主様のお役に立たなければいけないと
考えております。
この体勢ですので、お散歩は無理ですし、
カートも難しいと判断しました

出来るだけランちゃんの筋肉をほぐしてあげて、刺激を与えてあげようと「ハーブマッサージ」から始める事にしました🌿🌿


自分なりにブレンドしたハーブを適温のお湯に入れて、ホットタオルを作ります。


とにかく、この体勢ですから肩と肩甲骨がコリコリのはずです。

見てください~



この嬉しそうなお顔



今日はスタッフにもマッサージを覚えて欲しくて同行してもらいました。
お水を上手に飲ませてくれています。
顔に包帯をしているのは~
斜傾のまま、クルクル回っているので、床に顔をすってしまいます

顔に床擦れが出来てしまっているんです⤵⤵
床擦れを見た事がある人は、治すのにどれだけ大変か分かるかと思いますが、顔に出来てしまう子は初めてみました。
人間もそうですが、犬の介護もさまざまな症状があるので、その都度一生懸命に向き合いたいと思っています

その他の老犬たちは~

二匹とも、殆ど目も耳も聞こえませんが、
頑張ってくれています。
共に16歳です。

この子は15歳の女の子👧
比較的に足腰も元気なので、マッサージの練習をさせてもらっていたら、瞬時に寝てしまいました。
いつも私の抱っこでお昼寝です

そんな中、若いワンコとはガンガン歩きますよ🎵

まだ3歳の女の子です。
杉並区もまだまだ自然がいっぱいあります。
40分ガッツリ歩きます

犬も若いって素晴らしいですね~
この子のおうちは、3階まで階段なんですが、散歩の後もガンガン登って~

やっとこさ登っている私を…
「石島さん~頑張って👊😆」と応援してくれます

可愛いですね🎵
と毎日犬まみれな私です



幸せだな~

