そして私は、病院の待ち時間で 「資格の勉強をする~」と決めましたo(^▽^)o
耳は膿んでいて痛いので、集中力は中々持ちませんが、それでも~痛み止めや化膿止めを
飲みながら頑張りました
まず最初に私が取り組んだ資格は 「愛玩動物飼養管理士」でした。
この資格があれば、まずペットシッターは開業できます。
何とか手術も終わり、やっと健康に戻れると思ったら・・・
オペミスではないとは言われましたが、術後の傷口がなかなか良くなりません
傷口が膿んでしまい、膿が溜まって痛みが取れなくて~地獄の苦しみが待っていました
その病院はもう信用できなくて、別の病院を転々としましたが、どこも 「オペした病院でないと
わかりませんね」と言われ続けました。
そんな間も私は病院の待合室で勉強し続けました。他にやることもなかったし・・・
そして、約一年かけて~まず最初の資格を取りました
しかし耳が良くなることはありませんでした。゚(T^T)゚。