3月にもらえる予定の優待! | 悔いのないように生きようよ

悔いのないように生きようよ

色んなことに興味があります。一度きりの人生、悔いのないように生きます。とりあえずオリジナル本でコミケでサークルとして本出せるように頑張りたい。絵のど素人


サムネイル

​もらえる予定の株主優待だよ〜。

私は現物でしか所持しません〜。

クロスとか大変じゃん、枠とか。

そして信用取引もしない。

自分で自分の面倒みれる金額だけにしてます。



石井食品

→子供の頃からずっと好きなのよね、美味しい。

私の中の女児が食べたいって言ってる。

一生保有したいね、応援したい。


鈴茂器工

→3桁まで下がってた時に購入!

932円の時に買えました。

ジェフグルメカードもらえるみたい。


ドウシシャ

→素麺が好きなのでな。

私にしては珍しい1852円の4桁株。


ナカバヤシ

→優待にそこまで魅力は感じてないけど、個人的に好きなメーカーなのでね。

なるべく保有してたいなと。


日本取引所グループ

→1900円の時に購入〜。

私にしては珍しい4桁株。

ここは無くなることはないだろうから、一生保有するかなぁ〜。

3年以上保有するの楽しみ!


ヤマダホールディングス

→私はヤマダ電機応援してます!

私が利用したところは接客丁寧でよかったからね〜。

ノ○マが好きでないので…私が利用してるところは最悪だった〜。

ここで待っててください〜。って言われてからずっと放置されててびっくり〜。

話しかけてきたのはあっちなのにね??よくわからん。


電気屋さんで買い物したい時は、ヤマダ電機かビックカメラかケーズデンキで買い物してます。

ビックカメラの優待も欲しいけど、4桁なのよね〜。

悩ましい。




来年は大王製紙の優待がもらえる予定〜!!

私の株に突っ込んでるお金を考えたら今回もらえるのが6優待で、来年7優待になるのはまぁまぁかな!

毎月優待もらえたらいいなぁ〜。って感じで、色んな月の優待株買ってるよ〜。


私はどちらかというと応援株も多いので、優待ない株もちょこちょこあるよ〜。

クリナップ好きだから、クリナップも100株だけ保有してる。


どこも応援してても、100株とか優待最低限の株のみですまんな。

クリナップ増配とかもしてくれて、524円で買ったんだけど嬉しい。


東洋水産とかも大好きだから保有したいんだけど、なかなか買えない…!

楽天証券使ってるけど、1株から買えるサービス始まるみたいだし、それ使って地道に買ってくか悩むね。


サムネイル

​私は株初めてから、月曜起きるのちょっと楽しみになったし、初めて本当に良かったので、興味ある人は3桁からから始めてみてもいいかもね

おすすめで出てくる株って4桁株ばっかりだもんね。

4桁でも1000円台じゃないと資金力ないとキツイよね。


私も早く色んな株買えるようになるように頑張る!