まずは、こちらの動画をご覧ください。
今後、ラジオ放送はFMの電波での放送に統一するようになるかもしれません。ワイドFMがほぼ全国で聴けるようになったので、AMラジオの放送は廃止にしようとしています。
しかし実際には山間部などではFMラジオの電波が届きにくい場所もあり、AMラジオで情報を入手している人も少なくありません。
現在は多くのトンネル内でAMラジオの再送信をしており、ワイドFMの電波の再送信はおこなってっておりません。
現在FMラジオの電波が入りにくい場所でも、今後FMの中継局が設置、開局されて「今後はFMラジオでお聞きください」ということになるかもしれないというわけです。
AMラジオのメリットは、広範囲に電波が届くことです。後は放送局によっては同一周波数での放送をしているところもあって、移動中に周波数を変更する必要がありません。
自分はAMラジオ放送は継続するべきであると考えています。最近はカーラジオでもワイドFM対応の物が多いですが、まだ非対応のカーラジオを使っている人も多いでしょう。
また車によってはAMラジオしかついていなくてFMが聴けないものもあります。
ですから災害時にAMラジオが頼りになるのです。もしAMによる放送が廃止されて今使っているAMが聴けるラジオがごみになるのはちょっと...と思います。
Twitterのほうで、AMラジオ廃止について賛成か反対かアンケートを行っていますのでよろしくお願いします。
ミジュ(◍•ᴗ•◍)@4/28敦賀・小浜@minto0520
AMラジオが廃止されて聴けなくなるかもしれません。 廃止するのに賛成ですか?反対ですか? #AM放送廃止反対 #radiko
2019年03月22日 21:08