今日からの広告の
店舗限定のスキニーデニムを購入してきたよ!

骨格ウェーブってワードを知ってから
大転子が憎くなって
スキニーが怖くなり
お尻の形が分かるのも嫌になってきたんだけど
自分が履いてて気持ちがスッとするのは
スキニーだから、悩みつつストレートデニムを試して早1ヶ月。
まだデニムに隙間のある感覚が抜けない。
そんな中、mumuさんの投稿のコメントで
「細すぎず、はきこみも深めでスキニーが苦手な方にも」
みたいなコメントにグッと来て試してみたくなった!
試着してから購入した![]()
昼くらいに行った感じだと
同じサイズは2枚づつ出してたのかな。
ブルー(中紺)はラス1で、
買う予定は無かったけど
w64があったからキープしつつ
欲しかったからブラック(濃紺)は
全体的にサイズ結構残ってて64を手にして
2つとも試着室![]()
生地は薄くて軽くて伸縮性はある。
ファスナーはすぐに壊れそうなくらい軽いし、
開閉にひっかかりもあって、ちょっと心配。
生地から糸も飛び出ていた。

でした!
気になってたファスナーは両方とも
YKKだった
すごい
広告の品で安いからファスナー部分をケチったのかと思いこんでた
Sorry
ウエストの隙間の問題は
ベルトは面倒くさいから最近流行りの
ウエスト調整バックルをつけようかな!
最近100均の買ってネジ式だったから
必要な穴が大きすぎて目打ちじゃ穴が開かなすぎて
ムカついてポンチでくり抜いて
穴開けたから次はピンタイプを使ってみたい![]()
骨格ウェーブ…靴も悩み中。
ぺったんこは嫌いだから
骨格的にオススメらしいバレエシューズは
まず好まない…![]()
スキニーデニム派だと
ロングブーツも、ソックスブーツも
デニムを入れ込むタイプも微妙だし
スニーカー(ごつめ)も似合わないみたい。
ヒールと編み上げは好きだから
裾は少しもたつくけど、
なぜか好きで
昔から同じような型を買い直しては履いているのは
ショートブーツの編み上げのヒール![]()
最近学んだ言葉は
プチプラをたくさん買うほど金持ちじゃない
妙に納得した
良いものを長く使う方が節約ってことだよね
自分に合う型が良くわかったら
いい靴を買いたいな![]()

