母の副作用も少しずつマシになってきて
いいお天気の時には
近くにある
お風呂屋さんの入り口の足湯へ行ったり
(無料で利用できます♪)
スターバックスのコーヒーが飲みたい〜☕️
というので
コーヒータイムに行ったり
(カンカン可愛いくて買いましたクッキー🍪)
お墓参りも。
長く我慢してきた胸の痛みが
胸骨転移だとわかり
放射線したのが2月。
薬の影響受けてしまい
急性腎不全で3週間入院したのが6月。
そしてまた胸の痛みが出てきて
再び放射線を8月に。
その間も抗がん剤は続いていて。
膀胱カテーテルになったのが9月。
食べれなくなり
フラヨロになり
介護認定を受けたのは10月。
足がムクムクリンになって
浮腫んだのが11月。
そしてまた胸の痛みが出てきて
ラジオ波したのが11月末。
いろいろありましたが、
今日の母は
フラヨロもなく
足もムクムクリンではなく
少ないなりに食べれていて
そこそこ元気にしています(*˙˘˙*)
今年もたくさん読んでくださり
ありがとうございました(*˘◡˘*)
頑張ってる皆さまにも
痛みや辛さが少しでも
落ち着く日々になりますように✨





