え?添加物?

私、ちゃんと表示シール見て

チェックしてるわ。

 

という方へ。

そんな添加物なんて
私は使ってないもん。
言いたい製造者の方もおられるでしょう

 


でもね、そもそも
使っている材料に添加物が入ってれば
その食品に添加物は含まれるわけで
必ず食品表示シールに書かれてなくてはいけないです。
 
「後ろの食品表示シールで/(スラッシュ)の後ろが添加物」
これはだいぶ有名になってきたけど

実は
/なくても
行が変わってれば(すなわち改行)
表示のルール上OKなんです。

そのうえ、添加物使ってるけど

一定のルールでこれは書かなくてもいいとされてる場合があるの。

 

 

だからほんとに添加物を一切とらないようにするって

相当難しいそうガーン

個人の思いです。



 

ただ、添加物には化学物質

赤色〇〇号、とか、亜硫酸〇〇とか

あるけれど
天然由来のものもあります。

でも
紅麹は原材料として使うなら、原材料。
入れたら生地がピンクになっちゃったわなら原材料。

でも、

最初から紅麹でピンクに仕上げたいとき、
着色料という添加物。

そんなルール。

 

添加物って極力入れたくないし、

表示シールに書きたくないんだけど。

 

だから使う材料にとても悩みます。

 

使おうと思った材料の表示を見て

添加物を読み取り、

読み取った添加物を調べる

 

そんな中での小林製薬の健康被害のニュース。

 

うーん、気にする方もいるだろうし

安全確認できるまで

今年のさくらのシュトーレンは

紅麹などの着色料は控えますね。

 

 

自分の表示シールに

できるだけ正しく表示したいけど

書くときはちょっともやもやします不安

 

でも、選ぶのはお客様。

通販だからこそ

あらかじめちゃんと何を使っているかを

お知らせしなくてはと思っています。

だから私はできるだけ正直にかきますね!

 

image