もうすぐ就職の面接だ
美容院で縮毛矯正をしてカラーもダークブラウンにして準備OK!
サラつやヘアーになり顔も小さく見える
切ってくれた美容師さんに感謝しながら駅の時計を見上げると、もう20時だった
4時間もかかったけどこの仕上がりなら大満足!
しかも面接が受かるように励ましてくれたから本当に嬉しかった
後は自己紹介や自己PRを仕上げよう
私の自己紹介は、
はじめまして私と申します
出身は山々県です
性格は楽観的でおおらかです
何か問題があってもうまく解決できる方法があるだろうと考えます
趣味は読書と登山とドライブ
好きな食べ物は、モンブランと栗きんとんです
長所は、素直で優しく気使いができる所と、目標を達成するために努力できる所です
昨年は事前訓練を計画し、富士登山も成功できました
短所は、素直なため人の言うことを信じやすい所と気持ちが焦りやすい所です
騙されないように少しでも違和感があれば疑うように気をつけるようになりました
気持ちが焦りやすい所については、周りの人と息を合わせられるように意識的に周囲の状態を見回して、余裕を持つように心がけるようにしています
高校を卒業後、地元で就職しましたが公務員になり他県で職場結婚
結婚後、働きながら通信課程のある大学に入学し、途中夫の転勤に伴い退職
子育てをしながら大学を卒業して、公務員の前に勤めていた会社に再就職
職場の人員不足から片道2時間を超える通勤時間と子育てのバランスが取れず退職
現在は、洗車のアルバイトを週末にしています
うーんこんな所だろうか
ホテル業の面接だから、仕事に関連したPRも考えておこう
今までに培った接客スキルで礼儀正しく柔和な対応で御社に貢献できるよう努めてまいります 健康管理と体力には自信がありますので、勤務体制に合わせていけるよう調整したいこうと考えています
後はどんな質問が来るか想定問答を考えておこう
職務経験が多いから退職理由
それからWワークを希望しているからその理由は聞かれそう
Wワークの理由として離婚を考えてる事は、ちょっと直接すぎるから子供の大学の進学費用の捻出ということにしておこうか
そんな事を考えながら、スーツもアイロンをかけようと準備に取り掛かろうとしたらメールが入った
ん?
氷河期世代の就職セミナーの案内だった
抽選だから一応応募していたんだった
来週の面接も大切だけど、私の市場価値を知るためにもちょっと行ってみよう
バイトの日だったが、午後から休ませてもらうことにして、就職セミナーにも参加する事にした
何社か会社説明もあるみたいだし、週末行ってみよう!
