上の子は、夫からの暴力を受けている下の子と私を守らないといけないと思っている

そんな事を上の子に思わせてしまっている私達夫婦は最低ではないか

どう思う?

そうメッセージアプリで夫とのやりとりは続く


夫「だから、私は、何も言わないければ良いと思います。
子供達も自分の人生について自己決定権があります。
2人とも大切だったから、少しでも社会に出た時に困らない様にしたかったんです。
結果として、私のやり方(暴力)が失敗だったということです。」

私「そうだよ、暴力はダメだよ
社会に出た時に困らないようにって言うけど、だからってあんなに殴ったり暴言吐いたりおかしいよね?
しかも夫くんの勘違いのこともあるのに
暴力を振るった事を信念だとかも以前は言ってたよね?
暴力という言葉を見た目綺麗にして正当化してるの?」

夫「そんなことはありません。」

私「信念だとあんなに言ってたのに?
 虐待するかもと不安で相談しながら子育てしてた私の目の前で、あんな事よくできたね?
私が弱くてこう言う事を夫くんにはっきり言えなかった
だから私も変わらないといけないと昨年は言いたい事をできるだけ言うようにしました
もっと早く言っていれば、上の子もこんなに病まなかったのかと思う」

夫「申し訳ない。」

(それだけ?本当にそれだけ?)

私「2人の子供も私も夫くんが怖いんだよ
どうにかその気持ちをおさめたいと苦しんでる
夫くんにクリスマスやお正月を宿舎で過ごさせてしまった事で、上の子は今度は罪悪感も出てきてるんだよ?
今は少し離れた事で落ち着いてもきてるけどね
夫くんにおせち料理だけでも届けようかと考えて連絡したらこんなやりとりになってしまった
上の子のメンタルバランスがとれなくて苦しんでる話をしてるのに、結果は自己責任だとか決定権とかそんなまともな精神状態でない事を夫くんは分かってないよ
元旦も朝から初日の出観に行くか声かけたら、ぎゃーって叫んでたんだよ?」

夫「自己責任とは、言っていません。
自己決定権と言っています。
自分で自分の生き方を決める事です。
子供達のそれを最大限に尊重したいだけです。
家に居て欲しくないことは、変わらないんでしょ。ならば、何もしなくても良いです。
家族の事が大切だから、家に居ないで欲しいならば、それを実現するためなら、どんな事にも耐えれます。」

(どうし話を素直に捉えてもらえないんだろう?
そんな事言ってないのに)

私「夫くんはわざわざ言葉の上げ足をとる事で、私が不愉快になるとか考えないでしょう?
自己決定権でも何でもそう言う精神状態ではない事を伝えようとしてるんです
親として優しい気持ちで、上の子の事をわかろうとしてほしいと私は思いますが、エゴですか?

何もしなくて良いとはどういう意味ですか?

夫くんは上の子にどう向き合っていこうと思ってますか?」

夫「それこそ、上げ足取りです。
本当に、子供達に自分したいようにして欲しいだけです。
下の子が行く高校も下の子がやりたい事が出来るなら、それが一番良いと言ったと思います。
何もしないとは、上の子がしたいことをできる様、自己決定権を最大限に発揮できる様にすることです。
上の子が精神的に辛いのは、わかっています。
だから、ここに一人で私もいるのです。
何故、私が常に敵対的な存在として受け取るのですか?
皆さんの意向を受けてやっていることや、本当に他意なく悪意なく言っていることに」

私「上げ足をわざわざとる事で、話がねじれるし、気分を害そうとしていんのかな?と伝えてます
そんな事わざわざしなくていいと思うんですよ
他人にならできる優しさを、家族には配慮できないのはどうしてですか?
私が言ってるのはそう言う事ではないですよね?
夫くんは子供達に好きにしたらいいとずっと言ってる訳ではないですよね?
公務員が1番いいと下の子や上の子にも私にも言ってますよね?
ずっとパパに支配されてきた気持ちが上の子にはあるそうですよ」

夫「本当に、邪魔なんでしょうね
 もう、文字でやり取りするのやめませんか。」

私「邪魔だとかそういう話をしていましたか?
どうして優しい態度や穏やかに話ができないのか聞いてます」

夫「たぶん、何を言っても伝わりません。
  だから、私が悪いという事で良いです。
私も、私なりに下の子の事を真剣に考えていただけです。」

(下の子のことを考えて暴力を振るったんだって言っても、私は納得はできない
もう少し掘り下げて聞いてみよう)


私「私が悪いでいいですという言い方は、本当は悪いと思ってないようにも聞こえる文になりますけど、本当はどう考えているんですか?」

夫「何を言ってめ受けいれる気が無いでしょ。」

(受け入れて欲しいんだ…
私は受け入れられるんだろうか?
何回も優しく家族にできないのですか?という質問に答えてくれないのに、どう受け入れたらいいんだろう)