鎌蔵への山道を車でゆっくり上がっていく。
平日の夕方、縦浜方面からの車の流れはほどほどであるが、鎌蔵から縦浜への道はこれからめちゃくちゃ混んでくる。帰りは逗司から六占の方を通って帰ろうと、約1時間半のドライブを頭の中でプランニングした。
男子中高生と母親らしき人が一緒に歩いているのを見て、
ケイくん「私さんも息子さんとあんな風に歩くんですか?」
私「そうかもね、あんまり引っ付いて歩くと嫌がられるけどね。」
ケイくん「そうなんですねー」
なんでもない会話のようで、少し心に何かがひっかかった。
ケイくんのお母さんってどんな人だろう。
お母さんの事を思い出してるのかな。
聞いたらまずいのかな。
親子関係は各家庭で全然違う。
友人の親を見てもそう思っていたが、結婚して夫の家庭を知ってその真面目さと執拗さというか、分からないことを分からないままにする事が罪のような、脅迫的に調べ物をする姿勢が怖かった。
ぼんやりした答えなどしたら、鼻で笑われるような緊張感をはじめは感じたが、急に合わせられるわけもなく、私は夫家の人間から見て、バカ嫁だと思われていると思う。
ケイくんは、一人っ子だと言っていた。
きっと大切に育てられたから、穏やかな雰囲気があるんだと思うが、時折寂しそうな影を感じる。
ケイくんから話してくれるまでは訊かないでおこう。
私「こっちから海まで行こうか?」
ケイくん「お任せしまーす」
鎌蔵の孔雀ヶ丘八幡宮の前から、海までの道。
本当は阿の島あたりをドライブしたかったが、夕方ラッシュを避けるため、左に曲がった。
海岸線は、散歩や景色の写真を撮るカメラマンなど多く人が歩いていた。
私「本当に綺麗な夕日!」
ケイくん「そうですね」
ピンクオレンジ色に富士山も夕日に照らされている。
今日のアイシャドウの色だと不意に思う。
ケイくん「僕結婚したらきっとずっとその人の事一筋ですよー」
私「えーそうなの?借金あっても?」
ケイくん「えっ!」
結婚感についての話になって私が間髪入れず突っ込んでしまった。
21歳の夢大き若人にこんな事言ってごめんと、今はまた反省している。
3年付き合っても、相手の借金が見抜けなくて離婚した友人の話をしてしまった。
しかも女子高生の制服マニアで、借金しても衣装を集めていた変人の話だ。
元パイロットの元上司。
私「結婚するまでもした後もお互い色々あるよ。」
ケイくん「えー」
残念そう。
結婚への夢を萎ませてしまった。
私「あっ道間違えた!」
ケイくん「大丈夫です」
私「多分大丈夫だけど、ナビつけようか?」
ケイくん「ナビつけなくても大丈夫ですよ。」
私「帰れなくなるよー」
ケイくん「帰れますって」
そんなやりとりをしながら海岸線近くを走っていた。
夕日がピンク色に輝いている。あと少しで沈みそう。
私「夕日めちゃくちゃ綺麗だよ!ちょっととめて写真いい?」
ケイくん「いいですよ」
車を路肩に停めて、窓から夕日を撮った瞬間ピンクの輝きが消えた。
私「あー撮れなかったよー。目には焼き付けたけど。見えた?」
ケイくん「見ましたよ。綺麗でしたね」
ケイくんがにこやかに答えた。
一瞬、見つめ合った。
大きな切長の瞳、ケイくんが夕日色に染まっていた。
そのまま見つめ合いそうになって、思わず目を逸らした。
私「…じゃあ行くね」
心臓が高鳴る。
車を再び走らせ美術館などの近くを抜けると大きな交差点にでた。知っている道で安心した。
いい雰囲気になりそうでならない。
お互い何となく意識している事だけは分かる。
でも、その好意をどうしたらいいのか。
車の中でたわいのない話をしながら核心には触れない。
触れられない。
もし私がケイくんと同じ年齢なら、さっきキスしてって言ってたかもね…
自分の気持ちを散らすように、全然関係ない話をする。
しばらくして待ち合わせたコンビニに着いてしまった。
私「帰れて良かったね。ドライブデートしちゃったね。」
冗談ぽく言ってみた。
ケイくん「…」
何も言わないのは、どうして?
ケイくん「…いいんじゃないですかー。旦那さんに怒られないですか?」
少し間を置いてケイくんが答えた。
私「大丈夫でーす」
本当は、多分大丈夫ではないけど。