楽しい時間はあっという間に過ぎ、3人で駅に向かった。
ホームは割と混んでいた。
特急だとほんの数分で最寄り駅に着く。
ケイくん「普通で帰りますか?」
私「混んでそうだしそうしよう。」
普通が来るまでの時間と車内の時間が少し増えた。
電車内もやはり混んでいたが、娘、私、ケイくんと3人並んで座る事ができた。
ケイくん「この映画の原作は全部読んでるので、何でも聞いて下さいね。」
少し自信ありげに笑いながらケイくんが言う。
私「そうだね!この映画友だね!」
この関係はただの同僚なだけでなく、〇〇友にしておきたかった。
ただの仲良しでも構わないが、それを言うとキミスイのパクリになると思い言わなかった。
帰りたくないな、本当はもっと話していたい。
それでも目の前に現実が迫ってくる。
目を背けたくなるのは、現実が嫌だからではない。
多分毎日がつまらないのだ。
同じような会話。
いつもの事がデジャブのように思える。
そんな毎日に、ふって沸いたような出来事がこの映画だった。
私「今日は、本当にありがとう。気をつけて帰ってね。」
ケイくん「はい、それではまた」
最寄り駅に着いた途端、にこやかに手を振りながら立ち上がった私は、本当は一瞬泣きそうだった。
電車を降りて7歩歩いて振り返った。
電車の窓からケイくんと目が合った。
ヒラヒラと手を振ると、はにかんだ笑顔のケイくんがパッと下を向いた。
ありがとう。