いよいよ映画の本編がはじまった。
息を潜めてオープニングから集中する。
ほんの一瞬の情報も逃さないように、心を全開にして映画の感情と展開を楽しんだ。
人物への感情移入で何度も泣きそうになりながら、ぐっと我慢する。
それでもやはり涙が出た。
気取られないようにと、そっとハンカチで目を押さえるが、ケイくんにも娘にもバレていた。
鑑賞中、何度かケイくんが大きく頷くのを視界の端でとらえた。
うんうんと、頭を上下に動かしている。
映画楽しんでくれて良かった…
大好きな作品だから、絶対楽しいとは思うけど、ちゃんと楽しんでくれていて安心した。
もちろん、その動きが可愛すぎて癒される。
後で頷いてたねと言おうかな、それとも言わない方がいいかな?
少しシャイなところもあるケイくんが、バツの悪そうな顔をするかもと思い、言わない事にした。
娘も集中して観ている。
娘の隣の客が何かガサガサ音を立てるが、気にしないよう余計に集中して観た。
あっという間に2時間が過ぎ、クライマックスの後エンドロールを感動の中見続けた。
全てが終わり、まわりが明るくなる。
どっと集中が切れた3人は、疲れから少しふらつきながら席をたった。
私「はぁー、良かったねー」
ケイくん「良かったですねー」
娘「すごいでしょうー」
3人とも映画の話がしたくてしょうがない。
映画館の売店で映画の話をしながら、グッズを物色すること1時間。
そう、気づいたら1時間も売店にいた。
それぞれ気になるグッズを、あれだこれだと話しながら購入した。
私は推しキャラのタオルハンカチを2枚と、キーホルダー、くじ引きタイプのチャームを購入した。
映画2時間の後に1時間売店にいたせいで、すっかり鰻重パワーが尽きたため、カフェに入る事にした。
3人で話せそうなカフェを探して、席が空くのを待った。