こちらのブログ、
ものすご〜〜く、
お久しぶりになってしまっていましたびっくり
 
 
最近、何をしていたのか?と言うと、
実は去年、コロナをきっかけに東京を離れ、
両親の住む、元は祖父母の家だった栃木の家へ。
わたしもそこで生まれたらしい。

そちらを、ひとつの拠点、
アトリエ&倉庫にしようと、
もうれつに片付けをしてました!
(実は去年から少し始まっていて、
 去年のOZABさんの発売になりました。)
 
 
 
そしてそこでぶつかった、
たくさんの、使われていない置きっぱなしの物たちに、
たいへんな違和感を感じました。
両親くらいの世代には「捨てる」と言う概念がないらしく、
よいもわるいも一緒くた。
実家の片付けは、
たくさんの人が頭を悩ませているみたいですね。
 
 
その中から、
捨てるモノは捨てて、
好きなものを選んであげたら、
家も物も生き返る!!
子供の頃から、古いモノ好きだったので、
ごちゃごちゃの中から、
『宝物』を探すようになりました。
 
 
 



そこからね、生まれたものがあります。



 
⭐︎OZABさんの誕生🍑
そんな中、使っていないお布団に使われていた、
貴重な「和綿」を見つけ。。。


次のブログでお知らせしますね!!



 
Be Creative!
クリエイティブな毎日を!