こんにちは!ほっこりです。

いつもご訪問ありがとうございます😊
ごはんや子育て、仕事のことなどの
よしなしごとを綴るブログです。


もうひとつのブログはこちら⬇️

インドとタイの駐在情報もこちらです!


駐妻ほっこりマダムのインド・バンコク・とちぎLife 



ゴールデンウィーク、マジで
何もしなかった感のある1週間を過ごし、

なんなら日々の学校支援員生活も、
小学校と違って中学は「空き時間」がある。

そんな日々の中、私の余力がだんだん
溜まってきたので…

ちょっと長めのアーユルヴェーダ講座
やっちゃおうかな…?!

という気持ちが、やっとこさ、
ふつふつと湧いてきました。

3ヶ月くらいの期間で、

①オンラインレッスンフリー参加
②アーユルヴェーダ講座
③日々のルーティン実践
④週末デトックス実践
⑤アーユルヴェーダセルフマッサージ実践
⑥個別カウンセリング

みたいにしたいです。


イメージとしては「ゆるアーユルヴェーダ」
みたいな感じで、あまりキッチリやらず、
できるところからやっていけたらいいな。
でもゆるゆると自分が変わっていくさまを
みんなで共有できたらいいなぁー。


まあ、まだ妄想の段階ですけどね。

実現できたらいいなぁ。



長女ラスカル、18歳になりました!

なんともう大人とな?!


この素敵なケーキはこちらで注文しました。

長女が自分で見つけたのです!

もう最近は何でも自分でできるようになったわ…。


これ、いわゆる「センイルケーキ」です。

韓国語でバースデーケーキ。

韓国ではこんなケーキのデコレーションが

流行ってるそうな。シンプル可愛い!


パティスリーたんぷるたん ←Instagram



どのバースデーケーキも可愛い!



見た目だけでなく、中はイチゴと生クリームの

ベーシックな美味しさ。ふわふわで甘すぎず、

久しぶりに日本のケーキを食べて

「すごい!!」ってなりました。


Information 


5月のオンラインレッスンスケジュールです。



陰ヨガとピラティスの複合的なレッスンを

「リリースピラティス」としてお伝えしてます。
ほぐす→使う→ほぐす→使うの繰り返しで、
無理なく体を変えていきます。
肩凝りやストレートネック、反り腰や
O脚、浮き足の改善が期待できます。
動いて伸びたー!汗かいた!スッキリした!!
という実感を、どのレッスンでも
味わっていただけると思います✨


見逃し配信行います。

朝起きられなくても隙間時間にトライ!


【オンラインレッスン】

月水金朝30分コース➡️4000円 週末コース➡️5000円
週末朝のみコース➡️4000円
日曜夜陰ヨガコース➡️2000円
平日30分 単発500円
週末60分 単発1000円


お申し込みやお問い合わせは公式LINEへ。
「オンライン」と一言いただければ
申し込みできます。現在4月からスタートの
お申し込み受付中です。

⭐️登録するだけで身体がほぐれる動画プレゼント。
⭐️スタンプいただいたら、アーユルヴェーダの
体質判断チェックシートをさらにプレゼント
します。

友だち追加

⬆️こちらから個別でやりとりできますので、
ほっこりに何か聞きたい方は、
友だちにするみたいにLINEしてくださいね。
個別のやりとりは他の人には見えませんので
ご安心を!

⭐️リアルレッスン(スタジオglrow さんにて)

「リリースピラティス」「ピラティスプロップス」
を担当してます。 

studio glrow レッスン

リリースピラティス
毎週(月)19:00〜20:00

5/1・8・15・22・29

⭐️陰ヨガ+ピラティスの
リリースピラティス

ピラティスプロップス
(木)19:00〜20:00
5/4・11

⭐️リング、ポール、ボールを使った
   プロップスのピラティス  


ヨガブロックやストレッチポールなどの
プロップスを使用します。回数券だと超お得です。

お支払いは現地決済を選択してください。


こんな素敵な空間で癒しの1時間。
ぜひ体験してみてくださいね。

⭐️私について

​小倉緑 おぐらみどり

小4次女フローレン、中1長男ハッチ、高2長女ラスカルの母。

兵庫県出身、大学では国文学を専攻、中高の国語教師として働く。

結婚後、仕事を辞めて栃木県へ。3人の子どもの妊娠、出産、育児に奔走。2012年から、子育て以外のことがやりたくなり、焼き菓子販売を始める。

2015年に思いがけず旦那氏の海外勤務のためインドへ。あまりに信じられないことばかり起こるため、気持ちを鎮めるためにブログを書き始める。

当時子育てインド駐妻ブログがほとんどなかったこともあり、一時はアクセス数が4万になる。前から興味のあったアーユルヴェーダをドクターミナクシ先生から学ぶ。

2017年にタイにスライド。CHIHARU先生から陰ヨガを、PHIピラティスのミーコ先生からピラティスを学ぶ。

2020年本帰国後、学校支援員の仕事と並行して、スタジオglrowでインストラクターとして働く。また、オンラインレッスン、アーユルヴェーダ講座も開催している。焼き菓子販売も間遠に続けている。

アーユルヴェーダと陰ヨガ、ピラティスを通じて、不調を改善し、心と身体がラクになる方法を伝えていくことが目標。