【Les Mills Bodyattack3D】 | みっちの春眠暁を覚えず【愛媛県松山市】

みっちの春眠暁を覚えず【愛媛県松山市】

『楽しい』や『幸せ』が少しでもブログを通して広がればいいかな~とか考えています。
嬉しい時に笑い、悲しい時に泣く・・・素直に生きる!!!

みっちの春眠暁を覚えず【愛媛県松山市】
【10/30 日曜 30分】


アップから1・2・3と3曲とおしの3DはやっぱりHEより楽ですね。

#66-1Just Dance

#66-2Womanizer

#66-3Fly On The Wall

#73-7Head, Shoulders, Kneez & Toez

#66-8I Kissed A Girl

岡本コーチのテンションが~www

代行あわせてレッスン4本目になり壊れてましたwww

でもアタック壊れてくれてるくらいがちょうどよく楽しい~にひひ



アメーバ3Dアメーバ
①ウォームアップトラック
 (ローインパクトの動きで可動域を広げ、身体を温める)
②ミックスドインパクトトラック
 (ロー・ミディアムインパクトからハイインパクトの間で動き、更に可動域を広げる)
③エアロビックトラック
 (大きい動きや方向転換なども加え、トレーニングのスタート)
④アジリティトラック
 (2つのグループに分かれ、方向転換の素早い反応と、バランス感覚のトレーニング)
⑤インターバルトラック
 (ワーク&リカバリーのセットでカーディオチャレンジ)
  パワートラック
 (強度の高い、力強い動きを最大努力で行なう最後のピーク)
  上記のどちらか選択
⑥ローワーボディコンデショニングトラック
 (下半身とコア(体幹部)のコンディショニング)
トラック終了後
下肢の簡単なストレッチにて終了となります。

アメーバHEアメーバ

①ミックスドインパクトトラック
 (ロー・ミディアムインパクトからハイインパクトの間で動き、更に可動域を広げる)
②エアロビックトラック
 (大きい動きや方向転換なども加え、トレーニングのスタート)
③プライオメトリックトラック
 (“プライオメトリック”な動作で下半身に負荷をかける)
④アジリティトラック
 (2つのグループに分かれ、方向転換の素早い反応と、バランス感覚のトレーニング)
⑤インターバルトラック 
 (ワーク&リカバリーのセットでカーディオチャレンジ)
⑥ローワーボディコンデショニングトラック
 (下半身とコア(体幹部)のコンディショニング)
トラック終了後
下肢の簡単なストレッチにて終了となります。


のりさんのブログ 3DとHE(ボディアタックの変更点) より


にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ
にほんブログ村