読売新聞から

 ソニーは30日、ゲーム機「プレイステーション」のインターネット配信サービスで、世界で最大7700万人の個人情報が流出した可能性がある問題について、1日に都内の本社で記者会見を開くと発表した。

米下院エネルギー・商業委員会が不正侵入を受けたことを公表するまでの経緯について説明を求めるなど、欧米でソニーの情報開示の遅れに対する批判が高まっているためだ。

ーーーーーーーーーーーーー
トヨタの次にソニーで問題がおこりました。

アメリカで民主党が政権についていると、なぜか日本の大企業に派手な問題が起こります。

クリントン大統領のときには、三菱セクハラ問題がありました。

ただの偶然なのでしょうか。