以前、伊東潤さんの『天下人の失敗学』という面白い本を読んで、そのことをブログに書きました。そしたら何と作家本人さんからコメントがありましたので、うれしくなってここに貼付けておきます。

 「伊東潤です。
拙著についてブログでおとりあげいただき、感謝いたしております。
また、深い洞察力に基づくお言葉に、感服いたしました。
まさに小沢氏については、言いえて妙ですね。

実は、初稿では自民党の四人の総理大臣について触れておりました。
ページ数の問題と旬の話題を外したことから、編集のアドバイスにより、無念の削除をしました。
その時の私の考えでは―、

Ⅰ型 信長タイプ = 小泉
Ⅱ型光秀タイプ = 福田
Ⅲ型秀吉タイプ = 麻生
Ⅳ型家康タイプ = 安部

でした。
それぞれいろいろ理由はありました。
ということで、本当にありがとうございました。
こうして話題に出していただけただけでも、作家冥利に尽きます。
小説の方も、文庫本化が進みつつありますので、ぜひご一読下さい。
期待は裏切りませんよ(笑)。」

 やはりこの本を読むと現代の日本のリーダーに当てはめてみたくなってくるのですが、編集部にカットされていたとは残念です。

>小説の方も、文庫本化が進みつつありますので、ぜひご一読下さい。

 ちょうど現在伊東さんの『北条氏照』を読んでいるところです。

 作家さん本人からコメントなどいただけると思っていなかったので、素直に嬉しいです。これからも頑張ってください。人気ブログランキングへ
 お手数ですが、よろしくお願いします。