御陵餅本舗(ごりょうもちほんぽ) | 【奈良グルメ】奈良でポスティング!Mint編集室のおいしいお話♪

【奈良グルメ】奈良でポスティング!Mint編集室のおいしいお話♪

奈良県でポスティングしている生活情報紙「Mint」。紙面で紹介している素敵なお店をブログでもご紹介します。お店選びの参考にしてください。

テーマ:

創業33年目を迎える老舗の和菓子屋

【Mint2017年9月23日号掲載】

 

 

 名物「御陵やきもち」は、お店の向かいの崇神天皇陵にちなみ、珍しい前方後円墳の形。とてもやわらかく、食感はまるでつきたてのお餅のよう。北海道産小豆を使用した粒あんは、あっさりとして甘いものが苦手な人にも好評。白、よもぎは各151円。醤油だれで焼き上げた「みたらし団子」(5本入り432円)は、懐かしい味と喜ぶお客さんも多いそう。

 

 

「御陵やきもち」のやわらかさの秘密は、佐賀県産「ひよくもち」。店主の長年の研究でたどり着いたもち米なのだとか。「田舎おはぎ」も人気で、きなこ、あんこ各151円。

 

 

 

 

TEL0743-66-3035

天理市柳本町1536

OPEN/9:00~18:00(売切れ次第終了)

定休日/水曜

駐車場/なし