ミントな暮らし -376ページ目

金沢旅行 輪島塗に挑戦!

初めての金沢旅行。小松空港にはお昼前に到着しました。山代温泉のべにや無可有に行くにはちょっと時間があったので伝統工芸村、”ゆのくにの森”に立ち寄って輪島塗りにチャレンジしてみました。




出来上がったお箸はシール&袋入りに!10日ほどで、漆のかぶれの心配もなくなり、金も定着するようです。




主人作。左は家族4人と愛犬ミントぽち2のイラスト入り。右は、長男用に、ギターとMINI Old Mini




私の作品。左は大好きなパンジー柄。右はお菓子作りの大好きな長女用のカップケーキ柄cupcake*

出来映えはともかく世界にひとつだけのお箸です。

金沢行ってきました!

元旦にスタートしたばかりのブログを2日もさぼって2泊3日の金沢旅行に行ってきました。2008年が始まってまだ18日しか経っていないのに、ブログも始め、初めて子供達をお留守番させて私と主人だけで旅行に行ってしまいました。”かわいい子には旅のお留守番をさせよ!”です。ショック!

16日の午前のJAL飛行機小松行きで旅立ちました。小松便だけ満席で乗客のほとんどがビジネスマンというとっても不思議な旅のスタートでした。

今回の旅行は、元旦から忙しかった主人の三ヶ日的なもので子供達がお留守番を買って出てくれたので思い切って甘えてみました!

今回の金沢旅行は
カニ活蟹会席とお酒を味わい
みそ汁伝統工芸作りの体験をし、
maccha*大好きな銀舟の九谷焼を買い、
dumpling*きれいな金沢の和菓子を買うことで
終わりました。

初めての金沢では....シベリア(もちろん行ったことはありません。)のような気候に震えながらも、今年初めて積もった雪の日に兼六園を訪れることができとてもいい旅ができました。

明日は楽しかった金沢の写真を忘れないように集めてみるつもりです。





2日目の朝、窓の外は雪景色雪だるまでした!

月9見ました!

1月も半ば、きのうは新しく始まった薔薇のない花屋ブーケ2を見ました。SMAPの香取クンのドラマです。長女はSMAPファンで、ライブ音譜にも行ってるし、弾丸ファイター音譜も表参道のSMAPショップまで出掛けて買っていました。だから、きのうはもちろん見ていました!....と同時に...薔薇のない花屋ブーケ2は久々の野島伸司のドラマです。ひとつ屋根や101回目のプロポーズのようなラブラブなものもあったし、高校教師のような叫びショッキングなドラマもありました。だから、今回のドラマはどんな感じかな~?と私。.....香取クンもパパ役をするようになったのですね。竹内結子演じる盲目の女性が、実は...のシーンはやはり叫びでした。

香取クンはいつもと違うイメージの役でした。CMの時は長澤壮太郎風だと思いました!

うちにあるCDコンポが盲目?の女性の部屋にもありました!ドラマでは色違いの白いタイプでした。