金沢旅行 ガイド本
今月ももう明日で終わり。
今月の金沢旅行では”まっぷるマガジン”の他にちょっと変わった旅行ガイドが活躍しました!

(左)乙女の金沢 マーブルブックス
いわゆる観光名所ではなく、和菓子、カフェ、雑貨などが載っています。終わりの方には、近江町市場や加賀野菜、金沢思い出レシピなども。私はこの中からかわいい和菓子をお土産に買いました!
”ビーバー”
っていうあられ菓子も買っておけばよかったぁ!
(右)月刊“金澤” 1月号付録 金澤倶楽部発行 http://www.k-club.co.jp
ANAクラウンプラザ金沢の客室においてありました。金沢最後の夜に見たので”後の祭り”
状態でした。1月号は金沢のお寿司屋さん

の特集でした!私はお土産の和菓子のために付録だけいただいてきました。
どちらの本にも金沢のお店の包装紙を集めたコーナーがありました。
本当に、ステキな包装紙や紙袋がいっぱいでした。

今回泊めていただいた”べにや無可有”のメニューがステキだったので本の中にはさんで、一緒に本棚に.....。
桜

の金沢もいつか訪れてみたいです~!
今月の金沢旅行では”まっぷるマガジン”の他にちょっと変わった旅行ガイドが活躍しました!

(左)乙女の金沢 マーブルブックス
いわゆる観光名所ではなく、和菓子、カフェ、雑貨などが載っています。終わりの方には、近江町市場や加賀野菜、金沢思い出レシピなども。私はこの中からかわいい和菓子をお土産に買いました!


(右)月刊“金澤” 1月号付録 金澤倶楽部発行 http://www.k-club.co.jp
ANAクラウンプラザ金沢の客室においてありました。金沢最後の夜に見たので”後の祭り”




どちらの本にも金沢のお店の包装紙を集めたコーナーがありました。
本当に、ステキな包装紙や紙袋がいっぱいでした。

今回泊めていただいた”べにや無可有”のメニューがステキだったので本の中にはさんで、一緒に本棚に.....。
桜


