伊豆旅行! 2日目
2日目の朝は また露天風呂から始まりました。
ミント
の朝のお散歩を済ませたら朝食です!
いろんな穀物がたっぷり入ったご飯
に、伊勢エビや地魚のアラ入りのお味噌汁
!
干物やきんぴら、卵焼き、サラダやフルーツなど....。
そして最後はコーヒー
と豆乳デザート
!

バナナ
も入っていて甘さひかえめのデザートです!

同じくらいの大きさのこの器でまねして作ってみたいと密かに計画中
!
その後は、マーフィーの方々にお礼&お別れをして、”さくら坂”へ
今回、マーフィーの8周年記念のイベントとして、チケットをいただきました。
”さくら坂”は熱川駅近くの体験工房
0557-22-5566
私達は クリアキャンドルを作ることに....。(他にはガラスアートの体験も...。)

好きなガラス容器を選んだ後は、たくさんのパーツが集合したテーブルで作業開始です!
(可愛いパーツがたくさんで見ているだけでも楽しくなりますょ!)
まず、底に1cmほど好きな色でベース作り。
その後は自分の好きなガラスのパーツや貝殻をのっけていきます。

このように途中でロウを流し込んでもらうと上に別のパーツが浮かんだように仕上がります。
すべてのパーツを設定したら、仕上げのロウを工房の方に流しいれてもらいます。
冷却
ジャ~ン
作品発表です!

私の作品!ラベンダー
の香り

もうひとつ”雛祭り”キャンドルも作ってみました。レモングラス
の香り

長女の作品!


のパーツ入り。レモングラスの香り

主人の渾身の作品!作り始めから予想
できました。
説明をよく聞いていなかったのか、創作意欲が旺盛
だったのかベースですでに2cm!
雪だるまの頭が飛び出しています。
雪だるまとヤシの木!季節はいつなのでしょう?
ある意味アート
を感じる作品です!
キャンドルは時間が経つと気泡が消えてクリアになっていくそうです!

こちらの工房はワンちゃんも中に入れます。
大型犬はこのみかん
の木の下(伊豆っぽい~!)で待つことができるようでした。
私達が工房を去る頃には、平日なのにカップル
や女子大生のグループでいっぱいでした。
カップル
にもオススメですけれど...
仕事をしているママには、旅行をしながら子供の”夏休みの自由研究”も一緒に楽しく片付けられそうです
!
昨年行った、焼き物の工房もまた”夏休みの自由研究”にオススメです!
帰りは恒例の熱海駅の寄り道で干物や海産物を買いました。
その後の高速道路では、また雪がちらほら
またまたその後で、うちの近くにはローソン
だけないからと、変わったお土産も買いました。

しょこたんプロデュースの”スカシカシパン”

ミント

いろんな穀物がたっぷり入ったご飯


干物やきんぴら、卵焼き、サラダやフルーツなど....。
そして最後はコーヒー



バナナ


同じくらいの大きさのこの器でまねして作ってみたいと密かに計画中

その後は、マーフィーの方々にお礼&お別れをして、”さくら坂”へ
今回、マーフィーの8周年記念のイベントとして、チケットをいただきました。
”さくら坂”は熱川駅近くの体験工房

私達は クリアキャンドルを作ることに....。(他にはガラスアートの体験も...。)

好きなガラス容器を選んだ後は、たくさんのパーツが集合したテーブルで作業開始です!
(可愛いパーツがたくさんで見ているだけでも楽しくなりますょ!)
まず、底に1cmほど好きな色でベース作り。
その後は自分の好きなガラスのパーツや貝殻をのっけていきます。

このように途中でロウを流し込んでもらうと上に別のパーツが浮かんだように仕上がります。
すべてのパーツを設定したら、仕上げのロウを工房の方に流しいれてもらいます。
冷却

ジャ~ン


私の作品!ラベンダー


もうひとつ”雛祭り”キャンドルも作ってみました。レモングラス


長女の作品!





主人の渾身の作品!作り始めから予想

説明をよく聞いていなかったのか、創作意欲が旺盛

雪だるまの頭が飛び出しています。
雪だるまとヤシの木!季節はいつなのでしょう?
ある意味アート

キャンドルは時間が経つと気泡が消えてクリアになっていくそうです!

こちらの工房はワンちゃんも中に入れます。
大型犬はこのみかん

私達が工房を去る頃には、平日なのにカップル

カップル

仕事をしているママには、旅行をしながら子供の”夏休みの自由研究”も一緒に楽しく片付けられそうです

昨年行った、焼き物の工房もまた”夏休みの自由研究”にオススメです!
帰りは恒例の熱海駅の寄り道で干物や海産物を買いました。
その後の高速道路では、また雪がちらほら

またまたその後で、うちの近くにはローソン


しょこたんプロデュースの”スカシカシパン”


ハート探し!
もうすぐバレンタインデー
!
探し再開です!

ガーデニングピック

先日、長女が友達と映画を見に行った時に渋谷のお花屋さんで買って来てくれました。
ハロウィーンやクリスマスの寄せ植えにもガーデニングピックを使っていました。
バレンタインっぽい寄せ植えに使ってみたいです。

My Heart To You

Wiltonのハート

ベーキングカップとお揃いのピックが可愛い~

こちらもベーキングカップ。可愛いけれど消耗品です!

長女がお誕生日に友達からもらったウィルトンのロリポップモールド。まだ使っていません。

昨年からユザワヤ(吉祥寺店に行ってます。)のバレンタイン特設コーナーにWiltonの商品がたくさんあります。見ているだけで楽しい感じです!
私はWiltonではないけれどカップケーキ用のベーキングカップを買いました。






先日、長女が友達と映画を見に行った時に渋谷のお花屋さんで買って来てくれました。
ハロウィーンやクリスマスの寄せ植えにもガーデニングピックを使っていました。
バレンタインっぽい寄せ植えに使ってみたいです。

My Heart To You



ベーキングカップとお揃いのピックが可愛い~


こちらもベーキングカップ。可愛いけれど消耗品です!

長女がお誕生日に友達からもらったウィルトンのロリポップモールド。まだ使っていません。

昨年からユザワヤ(吉祥寺店に行ってます。)のバレンタイン特設コーナーにWiltonの商品がたくさんあります。見ているだけで楽しい感じです!
私はWiltonではないけれどカップケーキ用のベーキングカップを買いました。

伊豆旅行!1日目
5日の伊豆旅行は今年初めてのミント
との旅行でした!
お天気もよくミントも一緒に休憩しながら伊豆方面に...。


トンネルを超えて....

ミントも何故だか運転席近くに!

お世話になる”マーフィー”は伊豆高原のちょっと小高いところにあります!
ワンちゃんも一緒に泊まれる露天風呂付きのお宿です。(汲み湯してワンちゃんも
入れます!
腰の低いご主人と、とってもきれいな奥様とミントと同犬種のヨーキーの“マーフィー”のナチュラル
で美味しいお宿です。
とっても清潔な感じのお宿で、伊豆の美味しい食材
を利用した家庭料理+
、そしてとっても
に優しい料金です。

今回は伊勢エビや地魚のお刺身、菜の花とホタテの前菜、揚げたて天ぷら
、手作り豆腐、金目鯛のしゃぶしゃぶ、手作りデザート.....

最後のデザートは、黒糖風味の寒天でシロップにはジンジャーの香りが...。まだ雪が残っていて寒かったのでひんやりデザートなのに体を温めてくれそうでした。
以前にも鴨鍋やみぞれ鍋など、美味しいお鍋をいただきました。栗原はるみさんのお料理のような、素材がそのまま見えていて、それでいておしゃれなお料理ばかりです!(家族の中では、ずいぶん前にいただいた”かさごの姿揚げ”も忘れられないヒットメニュ~です!)
わんこ連れにはとっても有名なお宿です。ご夫婦には更なる夢
がおありのようで実現が楽しみです!
8周年おめでとうございます!

長女作 積雪の上に指の形で作った”LOVE"
2日目は今回も手作り体験です

お天気もよくミントも一緒に休憩しながら伊豆方面に...。


トンネルを超えて....

ミントも何故だか運転席近くに!

お世話になる”マーフィー”は伊豆高原のちょっと小高いところにあります!
ワンちゃんも一緒に泊まれる露天風呂付きのお宿です。(汲み湯してワンちゃんも

腰の低いご主人と、とってもきれいな奥様とミントと同犬種のヨーキーの“マーフィー”のナチュラル

とっても清潔な感じのお宿で、伊豆の美味しい食材




今回は伊勢エビや地魚のお刺身、菜の花とホタテの前菜、揚げたて天ぷら


最後のデザートは、黒糖風味の寒天でシロップにはジンジャーの香りが...。まだ雪が残っていて寒かったのでひんやりデザートなのに体を温めてくれそうでした。

わんこ連れにはとっても有名なお宿です。ご夫婦には更なる夢


8周年おめでとうございます!


長女作 積雪の上に指の形で作った”LOVE"

2日目は今回も手作り体験です
