湯布院への旅 行き♪
両親との湯布院へのミニ旅行
はとってもいいお天気
でした!
実家を7人乗りの車で出発

山道に入る前に休憩したところではこんなものが.....


つくし
とあまおう大福
どちらも200円!
近くの土手では、つくしを摘んでいる人もいました!
(旅行の後、母が初めて見た”おネエMANS”の途中であのIKKO
がこの辺りの出身だって言ってました!)
湯布院に行く前に寄ったのは、日本一の九重 ”夢大吊橋”
鳴子川にかかるこの吊橋は長さ390m、高さ173m、ともに日本一!



橋の中央辺りからの景色です。
結構な高さと揺れのため、途中で引き返してしまう人も!


吊橋の絶景の後は、地鶏そばを食べたり福寿草を眺めたり....

湯布院に到着

近くには、お土産屋さんがたくさん.....
湯の坪街道には、豆腐ジェラードや、ぷりんどら
、豆腐かりんとうなどヘルシースイーツがたくさんでした!
玉の湯や、亀の井別荘などの有名旅館もこの辺り....
(今回は予約がいっぱいでした!)

近くには ”金鱗湖”


蛍観橋
夏には蛍狩りが出来るらしく、夏でもないのにとっても気になってしまいました!
湯布院の宿に続く......


実家を7人乗りの車で出発


山道に入る前に休憩したところではこんなものが.....


つくし


近くの土手では、つくしを摘んでいる人もいました!
(旅行の後、母が初めて見た”おネエMANS”の途中であのIKKO

湯布院に行く前に寄ったのは、日本一の九重 ”夢大吊橋”
鳴子川にかかるこの吊橋は長さ390m、高さ173m、ともに日本一!



橋の中央辺りからの景色です。
結構な高さと揺れのため、途中で引き返してしまう人も!



吊橋の絶景の後は、地鶏そばを食べたり福寿草を眺めたり....

湯布院に到着

近くには、お土産屋さんがたくさん.....
湯の坪街道には、豆腐ジェラードや、ぷりんどら

玉の湯や、亀の井別荘などの有名旅館もこの辺り....
(今回は予約がいっぱいでした!)

近くには ”金鱗湖”


蛍観橋


湯布院の宿に続く......
