ミントな暮らし -30ページ目

☆1コインだったり話題のお店のだったり☆

♪今日は家の用事でちょっと出かけたりしていてあっと言う間にお昼になりました。
今日はちょっと気になっていた人気店のお弁当を食べたので備忘録です。♪


$ミントな暮らし

(まずはちょっと前に食べた)まつおかの1コイン弁当。500円
525円だったので正確には1コイン(外税)弁当です。♥akn♥
まつおかのお惣菜、いつもデパ地下で美味しそうと思いながら我が家ではたっぷり需要があるため買う機会もなくって初まつおかでした。
(それにこれまで、まつおか?おかまつ?って思っていました。そんなロゴマークですよね?)
いなりずしも煮物(ちょっと家の味よりは濃いめだけど)もとっても美味しくって。
いなりずしいなりずし

$ミントな暮らし

曲げわっぱ職人もびっくりしそうな反エコのお弁当箱もとってもよく出来ていました。合格

$ミントな暮らし

三船美佳さんがTVで食べているのを見てずっと気になっていた海南チキンライス(海南チキン ライス 夢飯 西荻窪本店)
今日は用事を済ませてからこの気になっていた海南チキンライス弁当を買ってみました。
音譜

$ミントな暮らし $ミントな暮らし

とってもスリムなOL用ランチボックスみたいな感じ。OL
ジャスミンライスと3つのソース付き。
ソースの順番など美味しい食べ方まで書いてあってちょっと厳しく(笑)とっても美味なランチタイムでした。
合格

$ミントな暮らし

普段家にいる時は残りもので済ませたり、パンやパスタなどでさっと済ませたり。
この日は朝のご飯で作ったおにぎりと夕べのつみれ汁。
おにぎり

$ミントな暮らし

残ったもので済ませるのもラクチンで助かります。
たまに外で買ってくるランチではフルーツサンドイッチが私の一番のお気に入りです。
ラブラブ

     花 最後までありがとうございます。花

      にほんブログ村 ライフスタイルブログへ      にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ

**大掃除で捨てられないこんなもの達〜**

♪今日は主人が家で仕事をしていたので、私は2階で断捨離アンを目指して片付けをしていました。
収納スペースにはもう使わないものがたくさんあるのですが、何度見直しても捨てられない物もいっぱいです。♪
やばっ

$ミントな暮らし $ミントな暮らし

今日のおやつ。
日曜日の出張のお土産。青森のせんべいサブレ、まめです。
ピーナツ

$ミントな暮らし

子供達の読んだ絵本は小さなお友達の家にもらってもらいましたが、小さな豆絵本だけはいまだに私の机の中にあります。
それに、この夏アリエッティの豆本が増えてしまいました。
アリエッティ

$ミントな暮らし

小さかった娘と出かける時によく持ち歩いたディズニーの豆本は飛び出したり、つまみを引くと場面が変わるしかけ絵本でした~。クリィミーステッキー

$ミントな暮らし $ミントな暮らし

小さなブック型の箱も何故だかしまってありました。
箱を開けると赤ずきんちゃんベアの出て来るチョコレートの箱でした。
カワユス

$ミントな暮らし $ミントな暮らし

bellちゃんがリバティのスリーピングローズの布で素敵な豆本を完成させていました。(→
でも、私の豆本キットはスリーピングローズのお布団の中で冬眠を始めました。
ぐぅぐぅ

$ミントな暮らし

もうすぐママになるタマちゃん。(→
私も遠い昔にちょっとだけ棒編みで生成りのベビーニットを作ったことがありました。
当時は生成りのベビーニットがなくってどうしても自分で作るしかなかったのです。
遠い昔は思い立ったらあっという間に完成させる時間とパワーがあったみたいです。
DASH!

$ミントな暮らし

tamaちゃんへ
左は主人の母が編んでくれた水玉ニットです。
右はニュージーランドのノリタケ♡なファミリーからの♡の編み込みニットです。
(アメリカから届いたベビー服もいまだに箱に入れて大切にしまってあるものがあります。)

収納スペースを見直してもなかなか捨てられないものがたくさんある断捨離アン失格のmintです~。
叫び

     花 最後までありがとうございます。
         今日は更新のみさせていただきました。
花

      にほんブログ村 ライフスタイルブログへ      にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ

*コラーゲンたっぷりのつやぷる料理を作る〜*

♪今日は娘の幼稚園の頃のお友達のお宅でランチ会がありました。
久しぶりのメンバーでお喋りを楽しんで戻って来ました。
食後はヘアカラーの話でとても盛り上がってしまいました。♪


$ミントな暮らし

寒くなり始めてお鍋もよく登場するようになりました。
コラーゲンたっぷりの水炊き。
福岡出身なのに福岡でお店の水炊きをいただいた記憶がありません~。
アレ

$ミントな暮らし $ミントな暮らし

先日はコラーゲンたっぷりの牛すじの煮込みを作りました。鍋
牛すじはとっても油の多い食材なので、最初にちょっと湯がいて下ごしらえをしてから圧力鍋で柔らかく仕上げ煮詰めています。DASH!

1日のコラーゲン摂取量の理想は、3~5gらしいのですが、牛すじ100g中には32gのコラーゲンが含まれているそうです。(そして気になるカロリーは150kcalのようです。)
合格

$ミントな暮らし

こんにゃく、大根、人参と一緒に飴色になるまで煮詰めてとろっとろの牛スジの煮込みの出来上がりです。クラッカー

$ミントな暮らし

翌日に食べる牛すじのぼっかけ丼も美味しいです。牛丼
(ぷるぷる&ぷよぷよになってしまう危険も~!)叫び

$ミントな暮らし  ひじきの煮物もたっぷり作りました。
             最後までありがとうございます。ミント


      にほんブログ村 ライフスタイルブログへ      にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ にほんブログ村 料理ブログへ