ミントな暮らし -22ページ目

2011*うさぎの可愛いお雑煮で〜***

$ミントな暮らし


             明けましておめでとうございます。
             今年もよろしくお願いします。
             2011年が素晴らしい年になりますよう~! 
ミント

$ミントな暮らし

今年も明るい日差しの中で元旦の朝を迎えました。
昨年とはちょっと違った花の食器でお正月のテーブルを~。
ハート

$ミントな暮らし

2010年最後のブログの画像にあった小さなうさぎの人参。rabbit*

$ミントな暮らし

ふたつ並べてうさぎのお雑煮を作って新年をスタートしました。クラッカー
今年も楽しく美味しく可愛いものにたくさん出会えたらなぁ~と思っています。
よろしく

     花 最後までありがとうございます。花

      にほんブログ村 ライフスタイルブログへ      にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ

*2010〜2011*よいお年を〜*

♪あっという間に今年もあと2時間になってしまいました。
ブログも今日で3年目が終わります。
年齢や住んでいる場所が違っていても、楽しく交流していただけてとっても嬉しく思っています。
今年も1年間ありがとうございました。
ありがとう

$ミントな暮らし

元旦の食事の準備をしながら・・・

$ミントな暮らし

今年最後の家族での乾杯も終えました。クラッカー

$ミントな暮らし

2011年のうさぎ年が皆さんにとって飛躍の年でありますよう~!rabbit*pyon*
来年もミントな暮らしをマイペースで更新予定です。
ミント

     花 最後までありがとうございます。花

      にほんブログ村 ライフスタイルブログへ      にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ

*息子がご馳走してくれた北海道ランチ〜*

♪昨日北海道から帰って来た息子がお昼ご飯を用意しなくていいからとメール
息子&娘&私用の3つの空弁を買って来てくれました。
今月初めの帰宅の時には友達と一緒に離陸前に完食してしまい陸弁(笑!)になってしまったようですが、今回は空を超えて家弁~!になりました。♪
音譜

$ミントな暮らし

息子セレクトのお弁当3つクラッカー

$ミントな暮らし

私の選んだ北海からまつ弁当音譜

$ミントな暮らし

とっても北海道なお味でした~。合格

$ミントな暮らし $ミントな暮らし

話し合いもなくすんなりと各自のお弁当が決まりました。合格
ジンギスカン弁当担当は肉食系女子です。


$ミントな暮らし

スープカレーも4つ買って来てくれました。ニコニコ

$ミントな暮らし

まだ食べたことがなかった北海道の人気のお菓子*カリカリとゆきむしスフレは私からメールでリクエストしていました。ありがと

娘はゆきむしスフレの箱にある雪虫のイラストがとっても苦手なようでした。叫び
雪虫を雪の季節の妖精と見るか、白いアブラムシと見るかの違いです!!!


$ミントな暮らし

ゆきむしスフレは私が一番お気に入りの北海道のお菓子です。ラブラブ
でも初めて出会ったのは新宿の高島屋なんです。
ふわふわとしたたよりない感じと甘過ぎないクリームがとってもお口に合います。
今日はお礼に息子の好きな夕ご飯を作ってあげました。


     花 最後までありがとうございます。花

      にほんブログ村 ライフスタイルブログへ      にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ