昨日は湿った雪と強風で大荒れのお天気。


悪天候が、呼んでもいないのに勝手に“ごあいさつ”にやって来て・・・。


太平洋側の一部の地域、室蘭市や登別市などでは大規模の停電発生。

交通網も大幅に乱れて大変な一日でした。


水分をたっぷり含んだ雪のせいで、靴の中まで水が滲みてきました。

いつもなぜだか左足だけが濡れている・・・。(@_@)

冬の始まりはいつも強烈です。



ブルボンのお菓子。


パッケージが変わっても

味は同じことの多いメーカーですが、

この商品はどうかなぁ。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-ブルボンのお菓子 ミニショコラパイ




パカッと食べやすいように中央で大胆に開けて・・・

期待せずに食べたら、パイ生地がアーモンド風味でなんともいい感じ。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

あら、美味しいですよ~。チョコもでしゃばりすぎずにマイルドで、相性抜群です。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-食べやすいサイズ ♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-アーモンドの味がとてもいいです




もうひとつは・・・?


先日2012年11月26日のブログ でご紹介した不二家のお菓子。

そのシリーズで“チョコ生ケーキ”味を見つけたので購入。☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

今回も同じ形。表面にデザインされているのは“ゆりの紋章”だそうです。

アメリカ在住のブロガーさん“『遠い目の食いしん坊』kuishinbouUS ”さんが教えて下さいました。

♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-不二家の本格派デザートシリーズ



こちらはしっとりケーキ、チョコクリーム、

そして一番外側にあるビターチョコレートがとても濃厚。

味は本格派で大人の香り漂うお菓子。チョコレートの味が存分に楽しめます。

後味は、ほろ苦さの余韻が残る美味しさ。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-ビターチョコは大人の味・・・


白い雪の景色を眺めるのに疲れたら、(疲れていなくても・・・笑)

こうして頻繁にティータイムです。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚