2日目(2) 安来
7月29日(月)
松江を去り、山陰本線を少し戻って安来で下車しました。
どじょうすくいでお馴染みの「安来節」の安来市(やすぎし)です。
駅前には「足立美術館」の無料シャトルバスも止まっていました。
「足立美術館」は人気がありますね。
今回の旅行に行く前にも、職場で「島根県にも行く」と言ったら、「足立美術館?」と聞かれましたが、
すぐ近くは通るけど行かないのよね~
まず、安来駅構内の「観光交通プラザ」でマンホールカードをもらいました。
(マンホールカードは最後にまとめて紹介します)
電車移動の私には、駅近くでもらえるというのが一番ありがたいです。
駅周辺を少し散策してから、コミュニティバスの「イエローバス」観光ループコースに乗ります。
コミュニティバスは各地で見ますが、事前の下調べでもコースがわかりにくいです。
どれに乗っていいやら、悩むことがあります。
今回も、別コースの別のバス停から少し余分に歩いた方が、早く目的地に着いたかもしれません。
とりあえず無難に観光ループに乗り、「月山入口」で下車しました。
ここを訪れたのは「日本100名城」の月山富田城(がっさんとだじょう)にいくためです。
100名城スタンプはこの「安来市立歴史資料館」にありました。
次のバスまでにあまり時間がないこともあり、有料の2階は見学せず1階だけチラ見でした。
外にも城跡の模型
月山富田城も城跡が残っているだけですが、行けるところまで行ってみます。
山の上の方に、わずかに石垣が見えます。
こんにちは~
あなたはだ~れ?
踏まれないようにね。
「本丸まで760m」の看板がありましたが、とても行けそうもないので断念。
山の上の760mですからね。
スタンプも押したことだし、駅に戻りますか。
イエローバス
バスの中から
駅まで片道30分くらい。
まあまあのどかなところですね。
足立美術館の前も通りました。
安来駅からふたたび山陰本線を東に少し戻ります。
その5につづく~
おばさんのひとり旅