先日、テーブルウエアーフェスティバルに

行ってきました

(今日までの開催です)

ずいぶん昔に行ったことがありましたが

それ以来何年も行っていなかったので

すっごく楽しみにして行きました ハート


込んでるかなと思いつつ

午後から行きましたが、

比較的すいていて

展示作品もゆっくり見ることができました

開催から少したってからの午後が

ゆっくり見られてお勧めです



今年は、フルーツ × ラッピングのコラボレッスンで

ご一緒させていただいている

SaWaRa さんが 見事 入賞 されました グ~♪

お月見など和のテーマが

多い中、SaWaRa さんのテーブルは

グリーンをベースにとってもさわやかに

仕上げられていました

さわやかでシンプルモダンなテーブルは

ひときわ目を引いていました

さすがのセンスですね ha-to



 


 

(携帯からの写真のため、さわやかさが表現できずにすいません)

テーブルの展示作品を見せていただいた後は

いろいろなブースを回り、お買い物Time

ほしいものがいっぱいで

困ってしまいまし たうんうん

散々迷いましたが、念願のアリタポーセリンラボ 

三段重ねの白のコニック を

2客購入しました

どんなおもてなしに使おうかと

今から楽しみな器です

ただ問題は収納場所の確保ですね

帰ったら食器の整理です~

SaWaRa さんにいろいろ案内してもらい

お買い物してとっても楽しい時間を

満喫したテーブルウエアフェスティバル

となりました

また来年も行きたいと思います テンハート

Wrapping Design Studio "Mint Blue"


少人数制ラッピング教室   東京大田区  Wrapping Design Studio "Mint Blue"


基礎から学べるリボン結び