口金ポーチを作りました。


ファスナーを開けると、

ガバッと開くのが使いやすそう♪

編み物風の生地を使用しました。


お揃いで、シュシュも

作ってみました。


笠原書店に納品させて

いただきました。

よろしければご覧下さい。



オーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメント




GW中にminneからご注文いただいた
生地を探そうとしましたが、
リバティ生地が溜まりすぎていたため
なかなか見つけることができず…💧
数日かけて整理をしました。

生地の種類と色違いをあわせれば
数百はあり、ラミネート生地は
折りたたむことができないので、
管理がとにかく大変です。😰

ご注文があると生地を探しますが、
見つかるまで時間がかかるため
探しやすく並び替えと、
在庫数を再確認しました。
メールでのご注文もあるので、
カートと数が合わなくなりますが、
これで暫くは大丈夫そうです。ニコニコ

ただ…
よく照らし合わせてみたところ、
生地を仕入れたまま出品していない
ものが30種類以上見つかり愕然…驚き
ポーチに仕立てたのに
出品していないものもあり、
遡って写真を探しても見つからず、
ポーチも既に手元にない状態…
生地の在庫を抱えたまま
販売できていない状況でした悲しい

暫くは、そうした生地の出品を
していきたいと思います。


オーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメント


息子は、去年1年間、
博物館の科学工作クラブに参加して
いましたが、終了したため、
今年は、自然クラブに
参加することにしました。

昨日、第一回目のクラブがあり、
息子と夫が参加してきました。
八ヶ岳の麓の自然たっぷりの森の中を
3時間歩き回り、
野鳥の観察をしてきたようです。






鳴き声や姿を見て
鳥の種類を知ったり、
習性を教えてもらったり…
家にいるとゲームばかりの息子なので
いい経験になったと思います✨
行くまでは文句を言っていた夫まで
楽しかった!と喜んでいました。

私も野鳥が好きなので
行ってみたいと思いましたが…
夫でもかなり大変だったようなので
私は行かなくて良かったです。驚き
歩ける自信ないです😢

科学クラブは私が付き添いしましたが、
自然クラブは、夫に頑張って
もらうことにします。ニコニコ
昆虫観察や星座の観察、
きのこの学習や、
ロープウェイ🚡に乗って高山植物を
見る学習などもあるようです。
季節にあった学習ができるようです。
私には体力的に無理そう…驚き

自然が大好きな両親なら
そういう体験をさせてあげられる
でしょうが、我が家では難しく…💦

毎回違う専門の講師がきてくれて
いろんな場所で教えてくれるようです。
楽しい体験を
沢山してきてほしいなと思います。



リバティの布小物
 
 
リバティの生地を使った
布小物を作っております。
 
赤薔薇 母子手帳ケース
 
 {emoji:197.png.赤薔薇}大人の移動ポケット

{emoji:197.png.赤薔薇}連絡袋

 




リバティ生地は、こちらからも選べます
 
リバティ生地の布小物を数多くおつくりしております。
生地は、取り扱いの出品中のもの、
お取り扱いできるものの中からお選びいただけます。
 

 

 

新柄追加でご紹介した生地からも
お選びいただけます。 →
 
※既に売り切れのものもございますので、ご了承下さい。
 
 
 
ご注文はこちらから
 
 

 

 
赤薔薇BASE赤薔薇
 

商品委託先
 
こちらの店舗様に委託をさせて
いただいております。





マスク、母子手帳ケース、
おしりふきケース、
移動ポケット、ガーゼハンカチ、
シリコンビーズの赤ちゃんグッズ、
スタイ、絵本袋、ニット小物など・・
沢山の作品を委託させております。

お店により、置かせて頂いている
作品や生地が異なります。
リクエスト、オーダーなども可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい。




走る人ランキングに参加しています。  
ポチっとお願いします口笛
 にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドイベント・作品展へ
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ