妖怪影絵劇

『ゲゲゲの鬼太郎』

を観に行ってきました。






赤ちゃんの頃から

鬼太郎好きの娘…


本当は、他の舞台のチケットを

取るつもりで見ていたサイトで

見つけたので、

即チケットを購入しました。



尺八や琵琶の演奏があったり、

時々大きな音が鳴ったりで、

怖い〜えーん

という子供の声も聞こえてきました。

小さな子には、

ちょっと怖かったかもしれないです。


4歳くらいの頃、

当時既にハマっていたので

鬼太郎人形劇を観に連れて行きましたが、

怖くて大泣きされて

全く観れずに終わったことを

思い出しました。



影絵だけど、とてもカラフルで
リアルな人形でした。
牛革を使っているそうです。


劇が終わった後には、
バッグヤード見学もさせて
いただきました。


ピンボケしちゃいましたが💦


劇団員さんは6人?で

人形操作をされていたようです。



子供2人を連れて行きましたが、

影絵劇が珍しかったようで

とても喜んでくれました。


来月には、鬼太郎の映画の公開もあり、

企画展も増えていますね。




オーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメント



帰り道。


車を走らせていると、

何やらお祭りをやっている様子。



こういう雰囲気、大好きです。目がハート

つい車を停めて、お邪魔してきました。


時間がなかったので、

焼きそばやわたあめの列には

並べませんでしたが…


輪投げを息子と2人で500円分やり、

3等が3回当たりました。

景品にジャガイモ🥔2袋と、

柔軟剤の大袋をいただきました。

得したかな?ニコニコ

ローカルな景品も楽しいひらめき


帰る頃になり、
こういうお祭りだったと知りました。



☝️を撮影している間に

息子がスーパーボールすくいを

していて、気がついたらお椀に

山盛りのスーパーボールで…

網は破れていなかったですが、

おじさんに止められていました。🤣



でも全部袋に入れて下さり、

いただいてきましたー



ほんの少しの時間でしたが、

とても楽しめました。ニコニコ




リバティの布小物
 
 
リバティの生地を使った
布小物を作っております。
 
赤薔薇 母子手帳ケース
 
 {emoji:197.png.赤薔薇}大人の移動ポケット

{emoji:197.png.赤薔薇}連絡袋

 




リバティ生地は、こちらからも選べます
 
リバティ生地の布小物を数多くおつくりしております。
生地は、取り扱いの出品中のもの、
お取り扱いできるものの中からお選びいただけます。
 

 

 

新柄追加でご紹介した生地からも
お選びいただけます。 →
 
※既に売り切れのものもございますので、ご了承下さい。
 
 
 
ご注文はこちらから
 
 

 

 
赤薔薇BASE赤薔薇
 

商品委託先
 
こちらの店舗様に委託をさせて
いただいております。





マスク、母子手帳ケース、
おしりふきケース、
移動ポケット、ガーゼハンカチ、
シリコンビーズの赤ちゃんグッズ、
スタイ、絵本袋、ニット小物など・・
沢山の作品を委託させております。

お店により、置かせて頂いている
作品や生地が異なります。
リクエスト、オーダーなども可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい。




走る人ランキングに参加しています。  
ポチっとお願いします口笛
 にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドイベント・作品展へ
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ