「君の名は」と組紐 | いつかどこかで

いつかどこかで

いつかの私へ。いつかのあなたへ。

雫のきままなひとりごとです。

おととい「君の名は。」の映画をレンタルして観てから、組紐にはまっています。

以前、母方の伯母が、母と私達三姉妹にそれぞれをイメージした組紐を編んでくれました。帯締めです。

私は濃紅に三本矢。とても気に入っていますラブラブ


末の妹はグリーングリーンハート

「組紐は魔除けになるんだよね?」と言って床の間に飾っています。そうだっけかな?笑


編み方も色もそれぞれ違って、伯母の優しい気持ちが込められていますキラキラ


私は本格的な組紐は出来ないので、Youtubeを見ながら刺繍糸でせっせとミサンガ作っています爆笑 

写真上2個、丸四つだたみという編み方が難しかったです


その下、ターコイズブルー系の2種類は平結びを伸ばして中の芯の色を出しました。(ホントは長さが足りなくなったので苦心の策タラー

左下のピンク系のは、丸四つたたみを奇数偶数段で逆回りに編んだもの。色が直線に出て角ばった形になります。

色選びの時が一番楽しいです照れキラキラ



今はウクライナの国旗の色でダブルねじり結びに挑戦中です。


君の名はの文庫も買いました。本編と外伝です。未読です。外伝が楽しみです。


「君の名は。」を今まで観なかったのは、男女の中身が入れ替わる話と聞いて、大林監督の「転校生」のパクリ?と思ってたから(失礼!)

尾身としのりと小林聡美が階段から転げ落ちる映画、懐かしいな〜〜爆笑笑い 


年がバレますね!