出産レポ〜第二子〜 | 今日も今日とて

今日も今日とて

好きなものに囲まれて
happyに暮らしたい!


予定日前日の39週6日で
次女が誕生しました飛び出すハート


自分の備忘録のため
非常に長いので
ご興味ある方のみお読みください指差し


am5:30ごろ
生理痛みたいなお腹の痛さで目が覚める
前駆陣痛かも?


am6:15ごろ
10-8分間隔で痛いので
産院に電話。
この日の午前が検診だったので
まだ我慢できる痛みだし
検診まで様子見でいいか確認。
経産婦なので痛みが強くなったら
早めに来るように言われる。

その後、入浴して体を温める。
痛みが強くなってきていて
陣痛だと確信。


am7:30
6-7分間隔で痛いけど
まぁ我慢できるレベル。
リボンちゃんふんわりリボンを起こして朝ごはん。


am8:30
産院に電話して向かうことを伝える。
痛くなりすぎたら移動できないかも泣き笑い
という不安で行くことにしましたw
陣痛の波がくるたびに
夫に背中を押してもらう。


am9:20
義父の運転で夫と向かう。
途中リボンちゃんふんわりリボンを保育園で下ろして
病院着。
即診察室に呼ばれて子宮口5センチ。
その後まもなく破水。
助産師さんが「いい陣痛がきてるから
産まれるの早いと思う!」と
慌てて準備を始める。


ベイビーの心拍が落ちて
わたしは酸素マスクをつけられる。
Dr.が何人かやってくる。
無事に産まれることしか想像してなくて
不安になったけど
とりあえず落ち着く。


am10:30
子宮口8センチ。
かなり痛くなってきた。
母に大丈夫だよー!とLINEした形跡がある。笑


am11:00
子宮口全開からの4回ほどいきんだら
第二子誕生!!



破水からどんどん子宮口が開いて
あれ?こんな急に痛い?
という感覚であっという間に産まれました。
病院に着いてから約1時間半。。


途中心拍が下がったのは
臍の緒がベイビーの腕に絡まって
外に出てこようとするところを
引っ張られたことによるものらしいです。


本当にお産って赤ちゃんも母も命懸けだし
何があるか分からないですね。
元気に産まれてきてくれて感謝です飛び出すハート

3,300gと大きめだし
出産が早くて出血は多かったらしいです。


助産師さんも驚くスピード出産で
第一子も早かったし
わたしの無駄に広い骨盤が
非常に役立ちました泣き笑い


今はまだ入院中のため
のんびりしています。


ごはんは美味しいし

飲み物やおやつもご自由にどうぞ!

となっていて最高です。



↓これが美味しいので

家でも小腹が空いたら食べようと思って

ポチしました目がハート飛び出すハート