3月の終わり頃に
アメブロのメッセージへ
ヒカルランドの
編集者の方から
ご連絡がありました。
私のアメブロの記事内の
写真を見て
5月に出版される
木内鶴彦さんと
松尾みどりさんの
対談の本の中で
私の写した
スサノオのお墓の写真
を本に使わせて欲しいと
言われました。
もちろん!
二つ返事でOKしましたよ!
すごく嬉しいですもん

写真には私の名前が載り
本を送って来て下さると言われ
その完成した本が
昨日、送られてきました。
[霊統]で
知った魂の役割
とても興味のある両氏の対談の本
発売前に読めて
すごく嬉しいです

木内鶴彦さんは
3度の臨死体験をされた事で
多くの人に
知られていると思いますが
今回、この本を読んで
いろんな素晴らしい事を
損得なしで
やってこられた方なんやなと
そして、臨死体験だけでなく
他の事でもすごい人でした。
そして、松尾みどりさんの事は
今回、この本で知りましたが
松尾みどりさんも素敵な人でした。
子供の頃から不思議な体験を
沢山されて来て
その事も本の中で書かれています。
それを読んで私も
子供の頃に体験した不思議な事
まだ、5歳ぐらいの時
母と地下鉄の満員電車の中で
離れてしまい・・・
お母さんどこに居るのと
涙が出そうになった時に
頭の上の方から女の人の声が
聞こえてきました。
ほら、そこに、お母さん居るよ
と、母の所へ導いてくれました。
さっきからずっと一緒に居たように
母は私の隣に居ました。
その声の女の人の姿は
どこにもありませんでした。
誰だったのかな?
と、その時は思って
でも、今でもはっきりと
覚えています。
松尾みどりさんが
子供の頃に同じような体験をされて
大人になってからわかったそうですが
上の方から聞こえたその声の人は
未来の自分だったんじゃないかと
それを読んで私も
そうかもと思いました。
本の中で未来の事
これから先
地球はどうなっていくのか?
でも、本を読んだら
この先の世界に希望が持てました。
興味のある人はぜひ
発売されたら読んでくださいね。
とても読みやすい本でした。

木内鶴彦さんが
最初にスサノオのお墓を
見つけられたそうですが
その時の事が本に書いてあり
そこに私の写した写真が使われました。
そして
本に使って下さった写真が載ってる
私のブログです。

この場所に行き
スサノオのお墓を見た時
神聖なエネルギーを
すごく感じました。
でも、心の片隅で
ほんとにスサノオのお墓だろうか?
と、少しだけ思ったかもしれません。
でも、今回、本を読んで
やっぱりスサノオのお墓だったんやな
と、確信が持てました。
この場所は禁足地で
今は入れないようになってます。
本の中でも書かれていますが
この近くに倭姫のお墓もあります。
倭姫のお墓も木内鶴彦さんが
見つけられたそうです。
その時は草がぼうぼうの場所に
石碑がゴロリと転がっていたそうです。
近くのお店の人に
「あれは失礼でしょう」と
木内さんが言われたそうで
今では綺麗に
祀られています。