ポジティブな毎日を目指して -9ページ目

ポジティブな毎日を目指して

中1と小5の娘が側弯症と診断されました。

その他にも日々の生活など、思ったことをかいていきます!
ネガティブになりがちですが、ポジティブにすごせるようにしていきたいです♪

子供の側弯症の事を日々考えたり、自分の体調や親の体調の心配をしたりで、どっと疲れが出てきてしまって、土日はゆっくり家で過ごしました。


子供と旦那でショッピングセンターに出掛けてもらって、1人時間だー!と思ったら、3時間で帰ってきた…笑 

もっとゆっくりしてきたら良いのに💨


愚痴になってしまうんだけどさ、夕飯何か買ってきてって頼んだから買ってきてくれたけど、頼まなかったら絶対買ってこないんだよなー

体調悪くても、当たり前に私がご飯用意するって思ってるところが腹立つ💢

優しさや気遣いできないのか!?お願いしないとやってもらえないってなんなの。

日々こんな感じでストレス…


今日は体調がよくなってきたので、夏の間ずっとエアコンをつけっぱなしだったから、涼しくなってきたタイミングで、フィルター掃除しました!

お掃除機能がついているエアコンのフィルターをはめるのに戸惑った💦


子宮がん検診、乳がん検診にいってきました。
子宮がん検診は2週間後に結果がでるようです。

子宮腺筋症の診察と、月経過多についても相談して、40代からはホルモン治療を勧めているようです。
ジエノゲストは体重増加の副作用と更年期のようなものがおこるらしく、そうしてまで生理をとめるか悩みます💦

私は双角子宮なので(子宮の中が2つの部屋にわかれている)、ミレーナをいれるとしたら2ついれないと意味ないらしくて…😅

だんだん生理がきつくなってきているけど、まだ耐えられないわけでもないし、なかなか決断できません。

乳がん検診はすぐ結果がでるので、問題なく終わりました。
毎回マンモして思うんだけど、乳を挟む痛さより、体勢がきつくて首がへんな方向にまがるからそれに耐えるのがきつい!!
私が体が固いからなのか??

自分へのご褒美にどこかランチしようと思ったけど雨が降りそうだったので、銀だことケーキをテイクアウトしました✨
久しぶりの銀だこ美味しかったー😋🍴💕

学校の給食が始まり、時間割も通常通りになったー!!わ~い✨夏休み頑張ったよ自分☺️


今月は乳ガン検診、子宮がん検診うけにいく予定です。

胸には両性のしこり 線維腺腫があり、子宮は腺筋症で生理過多だし、私も色々あるんだよなぁ💦


大腸と胃の検診は受けたことないから、そろそろやらなきゃだわ…