ポジティブな毎日を目指して -10ページ目

ポジティブな毎日を目指して

中1と小5の娘が側弯症と診断されました。

その他にも日々の生活など、思ったことをかいていきます!
ネガティブになりがちですが、ポジティブにすごせるようにしていきたいです♪

娘の側弯症がみつかったのは小2の学校健診でした。近所の整形外科にいき、経過観察をすることになった。


前回2月のレントゲンは曲がってる向きが逆になったと。そんなことある?と思いながらも、体がなおそうとしているとのこと。


そこから半年後8月にレントゲンをとり、少し曲がってきているので、リハビリをすることになった。


今まで経過観察で安心しきっていたが、ちょっとヤバイよね?焦ってきた。

このままこの病院で良いのか?専門の病院や大学病院にいったほうが良いのか?

日々ネット検索は始まった。

子供の側弯症が見つかり、日々ネット検索して不安になって落ち込む毎日。

何が正しくて、どうしたら良いのかわからない😖

でも子供の前では落ち込んだ顔は見せられない‼️

つらいなお母さんって。