ご覧いただきありがとうございますニコニコ

このブログでは
▶︎お義母さんとのバトルを経て落ち着いた

現在のココ家の日々や育児、
夫婦のお話を発信してますニコニコ

スターイマから!ココから美容磨きという
レビューブログも運営中ですニコニコ


 \フォローしてね/
読者登録してね


 

 


 



風邪の悪化もなく、当日の怪我もなく

お天気にも恵まれて

長女の運動会が無事に終わり、

ホッとした週末。






次女

「今度はあたしの運動会だからね爆笑

みんなで来てくれるんだよね!?

あたし頑張るからいっぱい応援してね爆笑ハート



長女の運動会で

私が興奮してるのを見たからなのか←

夫が感極まってるのを見たからなのか←

とっても楽しみに張り切っていますウインク



次女にとって初めての運動会だし、

これまで保育参観や見学会の時は

大風邪引いて家族全滅してた時だったので

(コロナ陰性だったのが不思議なくらい)

何にも参加できてなくて。

 





実のところ、

プログラムの全容は今日、渡される。

保護者の観覧席は

園児のくじ引きによって

決まる。←次女の運にかかるw



ドッキドキなわけです、今日は。







という感じでいたんだけど

次女に聞いてみましたキョロキョロ



「(次女)ちゃんは、何の種目に出るの?」




次女

「えっとね〜

かけっこでしょ、玉入れでしょ、

ダンスでしょ、親子競技でしょ…」








聞いてない…




お、親子競技…?走るの?←






次女

「あとね、あとね…みんなと体操と…」






競技多くね?


あれ?

全園児参加なんだよね?


 






いや、、

まさかね…?




恐る恐るお便りを確認し

目に飛び込んできた持ち物欄を見て

絶望してしまった…













お、おべ、、、え?







お弁当…?










チーン←リアルこれ。w



 





私ね、

自慢じゃないけど料理苦手なの。

毎日のご飯は結構必死に作ってる。

ヨシケイさんだからほんと助かってる。



この前の次女の遠足弁当は

どちらかというと夫が作った。



そんなママちゃんが…?

家族5人分のお弁当…

しかも偏食っ子達2人いるし、

テンションによっちゃ

全く食べない2歳児もいて…



おべんとう…







頭の中ぐるぐるしてたら

だんだん笑えてきたんだけど

ただ、もう少し心の準備をする時間が

欲しかったな昇天昇天昇天







頑張る、頑張るから!!



皆さん、私を励ましてください笑い泣き笑






​使い続けて驚いた…

今年の2月使い続けてるULRUB。


ボディソープとして毎日使ってますが

先日子どもの肌を触って驚いた…


「私の方が肌柔らかくね…?」


って錯覚するくらいには柔らかいのが

本当に嬉しいおねがいハート

やっぱ日頃の角質ケアって大事なのねと

実感した出来事です笑い泣き



SNSから口コミが広がって

大人気になったスクラブ。


定期購入の初回は

3,300円OFFで2,980円(税抜)

で始めることができますチューキラキラ


私のレビューと購入リンクはこちらから下矢印





最後までお読みいただき

ありがとうございました照れ
読者登録してね


 

 

公式LINEやってますニコニコ

相談・質問、お気軽にどーぞ星

友だち追加