ご覧いただきありがとうございます![]()
このブログでは
▶︎お義母さんとのバトルを経て落ち着いた
現在のココ家の日々や育児、
夫婦のお話を発信してます![]()
イマから!ココから美容磨きという
レビューブログも運営中です![]()
昨日の投稿もたくさんご覧いただき
ありがとうございました![]()
花粉症ってけっこうキツイですね![]()
春の花粉症は今のところ大丈夫なので
痒みがこんなにも辛いとは…![]()
あと鼻水がツーっと垂れてくるのとか
鼻血かと思う![]()
花粉症の人ってこんなのと戦ってたんだ…

次女氏、昨日はぐずることなく
無事に幼稚園に行ってくれました![]()
どうにかこうにか
自分を奮い立たせるようなことは…
言ってはいる。言ってるのよ。
次女
「頑張る、大丈夫、楽しんでくる!!」
私
「そう、楽しもうね![]()
![]()
お友達とたくさん遊んで、
運動会の練習も楽しんで!
もしも困ったことあったら先生に言うか、
言えなかったら
すぐママがパパにに教えてね
」
そうやって送り出し、
バス停までは夫が送り
夫
「元気に乗ってったよ、よかった!」
あぁ、よかった本当に![]()
園で泣いてはいないだろうか。
帰りは笑顔で帰ってくるだろうか。
ソワソワしながら帰宅を待ち、
元気な「ただいま〜
」が聞けてひと安心。
しかし続く言葉に
背筋が冷たくなったのです…
次女
「ママぁ、カバンに
何にも入ってなかったよ
」
私
「えっ、何どう言うこと?
昨日全部準備したよね?」
次女
「うん、入れたと思ったんだけど
忘れちゃった(´∀`)」
…どゆこと?
カバン置き場を見に行くと
ランチセット一式が綺麗に置いてある。
どうやら日曜の夜、長女と準備してて
ランチセットをカバンに入れようとした時に
「あっ、名札つけてもらわなきゃ〜」
と意識が逸れ、
私のところに名札と遊び着を持ってきて
そのままランチセットは
記憶の彼方へ…。
コレを入れてね!と一式渡したこと、
全部出来た!と誇らしげだった次女の言葉に
確認という大事な作業を忘れた私が悪い。
しかもそのカバンを玄関で背負わせる時も
月曜日だから他の荷物に気を取られ
カバンの重さ、気にならなかった…![]()
…もう全部言い訳だけどね![]()
日曜の夜って本当ダメね。
なんだかんだ戦争のような週末を過ごして
疲労困憊な状態だから
普段見落とさないようなことも
スン…って忘れる。
お借りしたランチセットはソッコー洗い
連絡帳にもありがとうとごめんなさいを記入。
もうやっちまった〜
ちゃんと確認しなきゃダメね。
でも、自分でやる!と言った
子どもの気持ちを考えて
そっと隠れて確認しようと思います![]()
辞める理由がない!
ULRUBを使い始めて
「女子」に磨きがかかってる長女![]()
「ママと同じの」を
使いたくてたまらない次女![]()
子どもと一緒に使えるスクラブは
我が家に欠かせなくなりました![]()
湿気や汗でベタつく時には軽くスクラブしたり
デイリーでは泡だててボディソープで使えるのは
ありがたい!!
定期購入初回は3,000円オフのクーポンがついて
2,980円で始められます![]()
![]()
今年の2月から使ってるけど、
続ける理由、というより
辞める理由がない!
私にとって使い心地も香りもドンピシャで
いいところしかないのが逆に困るw
詳しいレビューと購入リンクはこちらから![]()
最後までお読みいただき
公式LINEやってます![]()
相談・質問、お気軽にどーぞ![]()






