【MTG】オススメカード紹介:フィオーラ代表プレインズウォーカー! | MINT神田店のブログ

MINT神田店のブログ

スポーツカードミント神田店公式ブログです。JR御茶ノ水駅御茶ノ水橋口から徒歩10分、地下鉄神保町駅A5出口から徒歩3分にあるスポーツカード専門店です。プロ野球やJリーグ、MLB、NBA、NFL、NHLなどを取り扱っております。

こんにちは!
MINT神田店スタッフのマツムラです。

構築イベントも終わり、久々に週末をゆっくり過ごしました。
デッキを持って朝から大会へでかけて、
練習と復習に体力と時間を使うのも年内はお休みの予感です。

週末の土曜日にはコンスピラシードラフト会を楽しみました!

恐ろしい完成度の陰鬱デッキや、


追加パックを戦乱のゼンディカーにしたばかりに昇華者が仕事をしたり、

中々見ない光景をいっぱい拝みました。

さて、今回のオススメカードはコンスピラシー会でも登場したこいつ!


《ダク・フェイデン/Dack Fayden》 (1)(青)(赤)
プレインズウォーカー - ダク
[+1]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚引き、その後カードを2枚捨てる。
[-2]:アーティファクト1つを対象とし、それのコントロールを得る。
[-6]:あなたは「あなたがパーマネント1つ以上を対象とする呪文を1つ唱えるたび、それらのパーマネントのコントロールを得る。」をン持つ紋章を得る。


コンスピラシーといえばダク・フェイデンといっても過言ではない!
それくらいの人気のカード、多元宇宙の大盗賊《ダク・フェイデン》。
プロモーションカードの幾つかに登場していますが、
それも《宝物探し/Treasure Hunt》だったり
《信仰無き物あさり/Fatihless Looting》だったりと、名前からして盗賊感満載。
気になるキャラクターですね。

カードパワーも中々のもの。
カードを散らかすように引いたり捨てたり、人のアーティファクトを奪ってみたり。
挙句の果てには指差したパーマネントを片っ端から奪っていきます。
さすが大盗賊。こんなカードがたったの3マナなんだから、人気も出るわけです。

今回オススメの《ダク・フェイデン》ですが、
現在MINT神田店では1枚3,600円で販売中です!

レガシーやヴィンテージが主戦場になりますが、
統率者戦でも威力を発揮してくれることでしょう!
その他カジュアルな遊び方でも大活躍間違いなし!
来年は国内でレガシーGPもあることですし、今のうちに手に入れてしまってもいいかも?

お求めの際はぜひMINT神田店へ!

皆様のご来店、お待ちしております!