MINT神田店スタッフのマツムラです。
はっきりと次元の特徴を出してきた『戦乱のゼンディカー』のプレビューが進んでいます。
ただ使うだけでは少し物足りない効果のカードが多く公開されているように感じます。
さすがにエルドラージ生物の巨大なサイズは目を引きますが、
わざわざ普通にマナを払ってプレイするかと言われる難しい所です。
ここまで強ければ…というのが今のところ《絶え間ない飢餓、ウラモグ》くらい?
2種類くらい他にも伝説エルドラージが収録されてくれてるのも期待する所です。
7枚以上土地があれば多めにマナが出る《見捨てられた神々の神殿》も要注目!
歳月が過ぎれば、スタンダードじゃない所でも見る可能性を感じます。
おそろしいサイズの《搭載歩行機械》がスタンダードで増えるかもしれません。
めずらしい能力に思える『欠色』用の土地ですが、アーティファクトもどんと来い!
さて、そんな注目カードが多数ありそうな戦乱のゼンディカーに向けて、
今回おすすめのカードはこちら!

《ニッサの天啓/Nissa's Revelation》 5GG
ソーサリー
占術5を行い、その後あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。
それがクリーチャー・カードであるなら、
あなたはそのカードのパワーに等しい枚数のカードを引き、
それのタフネスに等しい点数のライフを得る。
7マナと重い呪文ですが、でっかいモンスターを公開できれば効果は絶大!
カードイラストの通り、エルドラージを見せつけてやるのが一番ですね!
9/14時点で公開されているカードでは、《ウラモグ》が強烈です!
10枚ドローして10点回復!手札には《ウラモグ》!
相手のいい顔が目に浮かびます。
中堅サイズの《忘却蒔き》でも5枚ドロー&8点回復。
悪くない効果じゃないでしょうか。
エルドラージ・末裔・クリーチャー・トークンを駆使すれば、
そこから出るマナで7マナのソーサリーも十分プレイできそうです。
エルドラージでなくても、《ムラーサの緑守り》が強そうです。
5枚ドロー&4点回復、《緑守り》でもう一回《天啓》。
マナさえ用意できれば違う次元のアドバンテージを獲得できそうです。
緑の特色であるマナ加速が活きるカードの収録に期待しましょう!
いっぱい引くぞ!回復するぞ!
そんな強烈なわんぱく感を振りまく《ニッサの天啓》。
MINT神田店では、現在1枚20円で販売中です!
うっかり出世して高額カードになってしまう前にゲットしてください!
《ニッサの天啓》で公開したいカードが多数収録される『戦乱のゼンディカー』、
こちらの商品のご予約もMINT神田店でまだまだ受付中です!
新製品のご予約もあわせてご利用ください!
『戦乱のゼンディカー』でも皆様とマジックを楽しんで行きたいと思います。
皆様のご来店、お待ちしております!!!