毎年言っているような気もしますが、今年の暑さは凄いですね。

室内にいても水分ばかり摂っています。


今日は大判のバッグをワンちゃんお散歩用の小ぶりのバッグにリメイクしていきます。



送られて来たのがこちら。マチも広いですが、横幅50センチ以上あるバッグです。



こちらをもう少しコンパクトなバッグに作り替えます。底布も小さくカット。裏地もサイズを揃えます。持ち手はそのまま利用します。



裏表それぞれを縫い合わせて。



合体させたのがこちら。



マチも半分ほどの広さに。



中はファスナーポケットも付いて、お散歩にペットボトルなども余裕で入るサイズ。



これで使い勝手の良いバッグになりました。


プライベートYouTubeチャンネル「お縫い子chonさん」は毎週水曜日更新!





ようやく仕事モードに入り、まずは契約先の仕事を片付け、ご依頼いただいているお客様のオーダーにも取り掛かりました。


今日はミナペルホネンのワンピースをご紹介します。


お預かりしたのがこちら。刺繍と言えばミナペルホネンですね!私には可愛いアヒルさんに見えるのですが、カモ?間違っていたらごめんなさい…の刺繍に癒されながらお仕事しました。



裁断が済んだらポケットから付けていきます。



袖も縫い合わせて。



ポケットの縫い合わせ。



完成したのがこちら。シンプルデザインのワンピース。



後ろ開きのボタンが可愛いワンピースになりました。


プライベートYouTubeチャンネル「お縫い子chonさん」今回はタイ旅行後編でした。





引っ越し作業もう少し続いていますが、徐々に仕事に時間を割けるようになってきました。


まず最初に仕上げたのは、こちらのジーンズ。


お客様持ち込みのこだわりデニムで作ります。後ろに箱ポケット。



両サイドにもポケット。



今回同じお客様のジーンズを作らせていただくのは2回目ですが、今回は股下にマチの入ったデザイン。



ファスナーを付けてウエストベルトも付けて。



完成したのがこちら。



今回はお客様のご希望で白いステッチ。



ボタンはまだですが、こだわりの詰まったジーンズになりました。


プライベートYouTubeチャンネル「お縫い子chonさん」もお楽しみに!