一枚の布から…ブルゾン編お客様からお預かりしたこちらの生地。透け感のある美しい柄入りの一枚布。かなりの分量があって、更に絵柄に規則性がないので、いろんな服が作れそう!…ということで、スカート&ブラウスのセットアップと、ブルゾンの3点セットを作ることに。まずはブルゾンから。どの柄をどこに持っていくか楽しみながら裁断。袖口や裾のリブはライトグレーにしました。襟もリブニットを縫い合わせていきます。身頃と袖を合わせて…完成したのがこちら。後ろは少し柄を多めにしてみました。これからの季節1枚あると便利なブルゾンになりました。Mint julepの新ブランド「京月夜」では、金継ぎアクセサリーやハンドメイドランプなど販売中!お買い求めはminne↓http://minne.com/@kyogetsu2020308 Permanent Redirectminne.comまたはcreema↓にてhttps://www.creema.jp/creator/4918437京月夜京都の静かな田舎町の小さなアトリエで、アンティークな茶器や、磁器、ステンドグラスなどを、金継ぎと言う伝統的な技法と、独自の接着法でモザイクの様につなぎ合わせたアクセサリーや、カップ&ソーサーで作り上げたテーブルランプなどを制作しております。京都には沢山の美しい伝統工芸品があり、日頃から何か自分の手で新しい美しいものを発信できないかを模索しており、今に至ります…www.creema.jp
京月夜京都の静かな田舎町の小さなアトリエで、アンティークな茶器や、磁器、ステンドグラスなどを、金継ぎと言う伝統的な技法と、独自の接着法でモザイクの様につなぎ合わせたアクセサリーや、カップ&ソーサーで作り上げたテーブルランプなどを制作しております。京都には沢山の美しい伝統工芸品があり、日頃から何か自分の手で新しい美しいものを発信できないかを模索しており、今に至ります…www.creema.jp